トップページ > 歴史ゲーム > 2015年10月26日 > xDilB9TY

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001101000010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志9 三國志\ part115©2ch.net

書き込みレス一覧

三国志9 三國志\ part115©2ch.net
291 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 02:40:15.61 ID:xDilB9TY
常駐は商人マークだよ。
俺は巻物じゃなくて材木マークって読んでたわ。

ところで、都市に置いてる兵力次第で敵対勢力から攻められない目安ってなかったっけ?
陳留に二ヶ月ごとに袁譚が攻めてきて泣きそうな俺に、知ってる人いたら教えて。
三国志9 三國志\ part115©2ch.net
295 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 06:56:31.89 ID:xDilB9TY
>>294
いや、いいよ。ありがとう。
>かつ攻める予定の城の倍以上の戦力を持ってるなら進軍してくる
ここなんだけど、こっちが多く兵を詰めてたら攻められるってこと?
三国志9 三國志\ part115©2ch.net
298 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 07:30:20.46 ID:xDilB9TY
おぉ、ありがとう!大体わかった。
袁譚の総兵力30万、こっちが20万 だから、陳留に15万置いとけば良いってことか。
内政MAXにした陳留だけど、袁譚とタメはれる孫堅が許昌攻撃→敗退→許昌(ry
ばっかりやってて、反袁譚同盟に入ってないこっちがメインで攻めれるという理不尽状態なんだよ。
金1万送っても「こんなのいるか」で攻められたりするし。
三国志9 三國志\ part115©2ch.net
301 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 09:01:14.61 ID:xDilB9TY
>>299
ゲーム的にはそうなんだけど、
ガンガン攻めてきてる孫堅より、貢ぎまくって友好にして不戦のこっちを目の敵にしてるのはやっぱ理不尽w
陳留に兵集める前にまーーた袁譚攻めてきたから迎撃したけど、井闌7部隊に負けた。
敵が城に密着したら計略どころか出陣もできないってのはやっぱり納得いかんわ。
歩兵熟練度1000の奴らが城内ですり潰されるなんて。
というわけでリロード。

ちなみに濮陽も虎牢関も袁譚です。
ガンガン援軍来るよ。
反袁譚同盟の馬騰は全く役に立たんし。
三国志9 三國志\ part115©2ch.net
307 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 14:06:35.02 ID:xDilB9TY
サンクス!
出陣できないのは混乱状態だったからか。ありがとう。
まぁ、初戦はゲームだからのんびりやるわ。
どちらかと言うと劣勢の方が好きだから。
リロードして、北海に詰めてる主力武将呼び寄せて、
井闌部隊が城に取り付く前に何とかするわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。