トップページ > 歴史ゲーム > 2015年10月26日 > uyCJkq4B

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000001101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 with PK 213出陣 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 213出陣 [転載禁止]©2ch.net
882 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 04:47:11.68 ID:uyCJkq4B
>>874
S1ならどの大名家にも言えることだが焦らなくていいんで、まずはしっかり内政整えて戦うといい

今ちょっと遊び半分でやってみたが、まず開始直後に賦役強化して城に繋がる道を道を
ある程度発展させておく、一通り道のレベル上げ済んだら開発と朝廷工作開始
官位を取ったら米を売りつつなんとかやりくりして遠交近攻で全国の信用度上げ
政策費金1000は糞高いが、先に近隣の大名から信用20溜まるんで、それまで何度か中断しつつ
数年かけて20まで上げる、全国の大名から信用20ゲットできれば、後はその大金使って
富国強兵しながら周辺の雑魚を吸収していく、南部と同じくらいの勢力になったら、南部も倒せるだろう

遠交で信用度上げやってる時、一度南部から攻められたが、まぁ撃退はできるハズ
国人衆を呼べれば楽だが、いなくてもなんとかなるだろう…城背景に合戦モード使えば
伊達がスゲー大勢力になるけど、南部吸収しついでに北海道も落としとけば、充分戦えるはず
信長の野望・創造 with PK 213出陣 [転載禁止]©2ch.net
922 :名無し曰く、[]:2015/10/26(月) 18:59:54.01 ID:uyCJkq4B
>>916
ちゃんと戦国伝の指示に従ったか?イベント会戦で今川は倒せる

戦国伝無視して今川と戦うのは、初心者には大変だぞ
信長の野望・創造 with PK 213出陣 [転載禁止]©2ch.net
927 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 19:58:14.97 ID:uyCJkq4B
>>925
あー切っちゃってるわけね、戦国伝をw

慣れてるヤツがやれば、家督相続・戦国伝無し・織田は普通に行けるが
初心者がその設定でやるには厳しいだろう
潔く戦国伝有りでやっていくほうがいいだろうな
どうしても戦国伝無しでやりたいなら、何度かやりなおしたりして慣れることだな

ちなみに安土城は戦国伝無しだと建たないぞ
信長の野望・創造 with PK 213出陣 [転載禁止]©2ch.net
937 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 21:44:28.31 ID:uyCJkq4B
>>934
本来なら徳川が巨大化するまえに関東に進出し、徳川の勢力を削っていかないと駄目
お前のゲームの中の徳川がどれくらいの勢力になってるかはわからんが、
あまりに巨大化してしまった敵は、いくらゲームに慣れてる上級者プレイヤーでも歯が立たない
時間と共にどんどん武将も死んでいくしな

とりあえずやれそうな策は、外交駆使して同盟国を作る、できれば反徳川連合を結成する
徳川攻める時は、まずある程度の大部隊をA方面に差し向け、敵がそれに釣られてる間に、
その戦域とは別のB方面にエース級武将の攻略部隊で電撃的に攻城していく
それから大会戦を上手く勝っていけば、状況を打開できるチャンスを作れるかもしれない
城の強化設備なんかもしっかり建てて、部隊強化を忘れずに、間違い無く差は出て来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。