トップページ > 歴史ゲーム > 2015年10月26日 > 33HRHxWW

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
     三国志13     
【肥三国志】個人プレイがこの先生きのこるには

書き込みレス一覧

【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
333 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 18:24:21.53 ID:33HRHxWW
>>323
11の面白さの半分は
一騎打ちと舌戦だからな
この2つはシリーズ最高と思う
逆にこれらが11になければ 
ただの操作量の多い面倒くさいゲームだ、俺に言わせれば。
1枚マップが三国志の世界観に沿ってかなり詳細にできている
所とかも11のいい所だけどな。

13PKが出るまでは11PKで頑張る
     三国志13     
324 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 18:40:59.97 ID:33HRHxWW
たのむから
戦闘が15分以上かかるのが普通のゲームなら
途中セーブできるようにしてくれ
時間に余裕がありまくらないとプレイできないゲームは
気軽にできないので結局しなくなるから
8も10も戦闘が糞長くなるのに
途中セーブができないのが最大の欠点だった
     三国志13     
325 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 18:54:55.29 ID:33HRHxWW
開発画面みてきたけど・・・
またコマンド・システム複雑化路線だな
結局8や10や11や天下創世のシステムの焼き増しで
表示の仕方やグラを変えただけのように見えるが・・・
10のようにいろいろと詰め込みすぎてバランスが壊れそう、13無印は。

この手のゲームのキモは結局は戦闘だ
戦闘が単調・冗長で面白くないとすぐにやらなくなる
KOEIゲーの最大の弱点はそこだからな
たのむぜ・・・
【肥三国志】個人プレイがこの先生きのこるには
31 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 19:00:35.08 ID:33HRHxWW
新作だすたびに新しいことやらないかんと
コマンドが多くなって複雑化するばかりで
肝心のバランスが悪い作品が多くなっているからな
自社でプレーしてみて再考してバランス調整とか全然やってないだろ
特に10以降
PKでちょこっと修正されるだけ。

あと、戦争が時間が長くかかるばっかりで全然面白くならないからな
君主プレイで現代基準で面白いものが作れないのに
個人プレイで面白いものなんて作れないよ
【三国志11】三國志11 Part109 [転載禁止]©2ch.net
337 :名無し曰く、[sage]:2015/10/26(月) 19:03:44.07 ID:33HRHxWW
>>336

※あくまで個人の感想です。

低能力でも一騎打ちも舌戦もできるぜよ。相手次第ではそれでも勝てる。
嫌なら嫌でやらなくてもクリアできるし、人それぞれでいいんじゃね。
俺は楽しんでる、一騎打ちと舌戦。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。