トップページ > 歴史ゲーム > 2015年09月19日 > aU0e5uqG

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001500001100071016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
706 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 10:49:56.57 ID:aU0e5uqG
>>693
これは納得いかないよね
後方の国には大勢武将と兵士がいるのに出撃できないとか
出撃武将数が変えられないなら、
大動員をかけて一度だけ兵士数が2倍になる政策とか欲しい
戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
714 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 11:08:02.81 ID:aU0e5uqG
>>711
自キャラ以外の武将に無視できなくらい能力差があると、
徳川を従えるはずの今川が、忠勝がいるせいで織田に進軍すらできない、って事になるかも
戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
735 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 11:31:13.24 ID:aU0e5uqG
ところで敵の拠点兵が少なすぎて拠点を中々落とせないことがあった
拠点の外で敵将が4人くらい、自軍の仲間をいじめてたから、
そのせいで兵の表示数が少なかったのかな…ちなみにPS3
(自分はその間に拠点を落とそうとしてた)
戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
742 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 11:40:01.39 ID:aU0e5uqG
軍師って忠臣になれないのかな
開始時からずっと使ってる軍師がいまだに忠臣になってくれない
四天王にはなれないんだろうけど
戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
745 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 11:44:32.39 ID:aU0e5uqG
>>743
なれるのか
ずっと戦に出してるんだけどな
自分で操作してたら駄目とか、夫婦だから駄目とかあるのかな
後から入ってきた利家が早々に忠臣になったのが納得いかん
戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
754 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 11:51:42.68 ID:aU0e5uqG
>>750
なるほど、ありがとう
もしそうだとしたら、一度忠臣以外の関係になってしまったら
レア武器にはできないって事か…なんだろな、ちょっとモヤモヤする
戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
912 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 16:41:01.39 ID:aU0e5uqG
武将入れ替える時、誰が固有武将か確認できないのかな
戦国無双4 Empires Part18 [転載禁止]©2ch.net
935 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 17:47:31.10 ID:aU0e5uqG
>>922
桶狭間今川で12時間くらいだけど、あと5ヶ国
ちなみに15年くらい経ってる
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net
86 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 21:17:24.66 ID:aU0e5uqG
侵攻戦のメンバーは固定でどんどん兵力上げてかないとキツイね
それ以外の防衛用のメンバーとかは、
成長してる敵将を登用したりして入れ替えていくのがいいか
もちろん100人到達後にやってきた親族武将は即解雇
…何だかドライすぎて嫌だけど
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net
102 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 21:25:18.14 ID:aU0e5uqG
戦場策は大喝が便利だよな
1周目の時は景勝がやたら提案してきたから、
わりと頻繁に使ってたけどいつもストックがあった
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net
114 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 21:32:33.47 ID:aU0e5uqG
奉行にして提案を聞いた武将→勲功たくさん上がる
奉行にして提案して来なかった方→ある程度上がる
それ以外の武将全員→少し上がる

ってな具合に、毎ターン少しずつ全員が成長して欲しかった
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net
118 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 21:35:06.62 ID:aU0e5uqG
>>!16
成長速度に差をつければいい
全く成長しないんじゃねぇ
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net
124 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 21:38:55.01 ID:aU0e5uqG
難易度普通でしかやってないから分からないけど、
敵が持ってくる陣形の数ってこっちに合わせてるのかな
自分が0とか1つとかだと敵も1つくらいしか持ってこないし、
4つくらい持って行くと敵も4つ持ってくる
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net
128 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 21:45:49.04 ID:aU0e5uqG
>>127
エンディングはつまらないよな…
今川でやった時は軍師(妻)の直虎が隣に居て、木の裏は氏真(最後まで使ってた)
踊ってたのは榊原康政(最後まで使ってた)で
忠臣(エディット)がそれをうらやましそうに見てた
最初に忠臣になった利家は出てこなかった
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net
133 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 21:53:20.67 ID:aU0e5uqG
>>130
領土3国以上なくても発生すると思う
今川(忘れたけど数ヶ国)、北条(2ヶ国)、九州の相良(1ヶ国)でもなった気がする
イベント起きてわりとすぐに同盟期限切れたけどw
戦国無双4 Empires Part19 [転載禁止]©2ch.net
161 :名無し曰く、[sage]:2015/09/19(土) 22:27:02.68 ID:aU0e5uqG
弱小国を属国にする政策が欲しい
属国に隣接する敵国にも出陣でき、残りが属国だけになればクリア


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。