トップページ > 歴史ゲーム > 2015年09月06日 > hprnExzr

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010012106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 with PK 208出陣 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 208出陣 [転載禁止]©2ch.net
546 :名無し曰く、[sage]:2015/09/06(日) 15:44:05.94 ID:hprnExzr
家康が三河三河三河武士としつこく言っているけど、違和感ありすぎるわ
そんなことを言っているのは家康をウンコ漏らしに仕立てあげた大久保一党ぐらいのものだろうに。

6歳から尾張と駿府で暮らして人格形成され
三河に戻ったのは19歳。だけど28歳のころには遠江の浜松に移転し、48歳からは江戸で、64歳から72歳で死ぬまでまた駿府
どこに三河武士として育つ下地があるよ。駿府と浜松の人だろ
信長の野望・創造 with PK 208出陣 [転載禁止]©2ch.net
563 :名無し曰く、[sage]:2015/09/06(日) 17:42:04.56 ID:hprnExzr
家康から見た三河の気質って、謀反で祖父を殺し、父を殺し
裏切って尾張に自分を売り渡し、宗教にのめり込んで裏切り、自分の妻と子供を窮地に追い込んだ困った飼い犬って感じだろう
だからさっさと浜松に移転して、江戸に移り、晩年は暮らしやすい駿府に戻って、大久保は粛清して、柔軟性のある藤堂高虎や謀反後に世界を見てきた本多正信を信用したわけで
信長の野望・創造 with PK 208出陣 [転載禁止]©2ch.net
581 :名無し曰く、[sage]:2015/09/06(日) 20:45:29.39 ID:hprnExzr
>>574
新渡戸稲造の武士道を読むと書いてあるけど、
義には大義と小義があって、大義は天下泰平のためといったもの、小義は育ててくれた恩や隣人の義理といったもので、
小義は夫人の情と書いてった。

武将で言うなら、義理に突き動かされて一貫性のない活動をしていた上杉謙信や、豊臣が勝っても戦国逆戻りななかで義理を通した真田幸村などは小義の人で
天下布武を掲げて長島で虐殺したり比叡山を焼いた織田信長や、300年の泰平のために関ヶ原や大阪の陣を起こした徳川家康は大義の人といえるんだよ。

江戸っ子で義は小義なんだよ。
忠臣蔵も将軍に逆らって泰平を騒がせて義理人情で復讐したので小義だねあれは
信長の野望・創造 with PK 208出陣 [転載禁止]©2ch.net
585 :名無し曰く、[sage]:2015/09/06(日) 21:19:50.79 ID:hprnExzr
いまふと思ったけど、関東が乱世のるつぼだったのは小義をかかげる江戸っ子しかいなかったからじゃないか
どろどろの義理人情であっちについたりこっちについたり。大義がなかった
信長の野望・創造 with PK 208出陣 [転載禁止]©2ch.net
587 :名無し曰く、[sage]:2015/09/06(日) 21:29:50.73 ID:hprnExzr
>>586
近畿は信長が家康や長政を連れて天下布武の大義を掲げてまとめあげたけど
関東は謙信が小義を掲げて混乱に拍車をかけていたんだ
信長の野望・創造 with PK 208出陣 [転載禁止]©2ch.net
592 :名無し曰く、[sage]:2015/09/06(日) 22:05:19.76 ID:hprnExzr
>>588
家康と長政もだな。上洛戦のすべてに家康と長政が協力している
長政とは途中で仲違いしたけど(朝倉への小義)、家康は姉川、金ヶ崎、三方ヶ原、長篠と織田の肉壁になって妻と息子を殺してでも同盟を守ろうとしていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。