トップページ > 歴史ゲーム > 2015年08月04日 > OVahVdVu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08100131000000000000136428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双7 Empires part99 [転載禁止]©2ch.net
無双OROCHI総合 407K.O.COUNT [転載禁止]©2ch.net
戦国無双シリーズ愚痴スレ49 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双5 part140

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
207 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 01:07:35.63 ID:OVahVdVu
自分は固有派だけど、>>203の意見は一理あるね。
確かに昔の無双は飽きるの早かったかも。使いにくい武将は一緒使いにくいままでそいつ放ったらかしにしてたな。まあ、最近使いにくい人は少なくなってると思うけど。
>>197格ゲーの頃に声が被ってない人って陸遜、関羽、貂蝉、孫尚香、呂布だけか。
今思うとこの頃の陸遜の声はなんかあれだし、吉水さんはキャラ掴めてないのか周瑜と許チョの区別があまりできてなかったよね。
てか、許チョ結構キャラ変わった気がするな。
貂蝉はまだ真っ白だし、呂布は触角みたいなのがついてないっていうのもなんか新鮮。呂布が董卓を豚よびしたのは3からで2まではちゃんと殿呼びだったんだよな。

>>155意外だな。みんな、堅パパって褒めたたえているかと。
曹操はまだいいほうだよね。孫権は微妙ラインだが、ギリギリセーフ?
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
208 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 01:09:49.94 ID:OVahVdVu
って全然ギリギリセーフじゃなかった…
貂蝉とかは明らかにランクあげてるよな。凄い。大喬は新キャラ抜かすと6と同じになった。
真・三國無双7 Empires part99 [転載禁止]©2ch.net
284 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 01:16:44.67 ID:OVahVdVu
大喬も無双6ではそうだったけど、無双7では大人しめになったね。
活気な人や勝気な人、勇敢な人は無邪気っぽいモーションで大人しめの人や大人な人は冷静モーションなんだろうね。

>>281でも、7Empiresはあれだったけど、6Empiresはそこまで酷くなかったよーな。
無双OROCHI総合 407K.O.COUNT [転載禁止]©2ch.net
174 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 01:18:28.35 ID:OVahVdVu
>>171そういうのはEmpiresであればいいや。
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
214 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 01:34:23.74 ID:OVahVdVu
>>174今みたんだけど、鳥肌たつな。特に、その3人が目立ってたことが凄い嬉しい。あの武器の夏侯惇もみれたし。
あと、声優乱舞のマイクもってる無双武将がなんか可愛かったというかシュールというか…
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
219 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 01:47:16.47 ID:OVahVdVu
>>216でもその新展開で転けるぐらいなら今までどおりでもいい気がする。
賛否両論あるけど、全体的に5のシステムは色々よろしくないし。
でも、5から受け継がれたものもあるんだよね。
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
223 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 01:56:19.64 ID:OVahVdVu
ああなるほど。結構ふあふあした状態なんだ。好きだけど自分にはもっと好きな人がいる的なね。といっても黄蓋が最下位なことには泣きそうになったけど。
戦国無双シリーズ愚痴スレ49 [転載禁止]©2ch.net
568 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 01:57:13.30 ID:OVahVdVu
早川殿は趣味丸出しだもんな
戦国無双シリーズ愚痴スレ49 [転載禁止]©2ch.net
570 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 02:51:11.02 ID:OVahVdVu
そいや、甲斐姫って3ではあんまキャバ嬢っぽくなかったのにね
真・三國無双7 Empires part99 [転載禁止]©2ch.net
288 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 05:20:13.36 ID:OVahVdVu
まあまあ。自分はEmpires捨てて猛将伝やってる
真・三國無双7 Empires part99 [転載禁止]©2ch.net
290 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 06:46:21.16 ID:OVahVdVu
そうか?
綺麗になったと思うよ。これは正直思う。6の方が、なんか変だよ。
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
232 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 06:50:47.06 ID:OVahVdVu
各勢力の最高地位(地位かな?)の女性人物(無双武将)って
魏は甄姫、呉は大喬、蜀は星彩(孫尚香)、晋は張春華かな?

てか、関係ないけど、スマホで司馬昭ってうったらクラウド超変換のやつに「めんどくせ」ってあって笑ってしまったwww
真・三國無双7 Empires part99 [転載禁止]©2ch.net
291 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 06:52:34.63 ID:OVahVdVu
続けて悪いけど、リアルさは絶対増してると思う。
6は改めているとなんか本当に微妙。オロチでは多少普通になったけど。
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
237 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 07:44:00.49 ID:OVahVdVu
>>234歩夫人(練師)は孫権の妻で大喬は孫策の妻だから多分大喬が上じゃね?
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
261 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 20:50:22.41 ID:OVahVdVu
>>252ドラマ性なら断然6だよね。
武将の死亡シーンがぐっときた
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
275 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 21:30:15.16 ID:OVahVdVu
性格が変わったのって淵ジェルと大喬と月英ぐらいかな。
戦国無双シリーズ愚痴スレ49 [転載禁止]©2ch.net
592 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 21:47:46.57 ID:OVahVdVu
なんで、猛将伝にしなかったのかな?
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
285 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 21:57:23.71 ID:OVahVdVu
>>280おい!シギーを…でもまあ、いっつも死ぬのあっさりだよな…
でいっつも思うのが、周瑜と呂蒙って戦死なのか病死なのか分からない。
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
293 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 22:13:24.91 ID:OVahVdVu
甄姫はイメージ壊れるだろうな…
あと、血の描写はあまりしない(対象年齢Bだし。)から吐血もできないかも。て思うと、2だっけ?司馬懿の顔に矢があたって血がでるシーンは結構レアだな。
>>291ああ、演義のか。なんか、尚香は蜀でいいと思うのだが。2pカラーを赤色にして。
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
295 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 22:16:25.11 ID:OVahVdVu
>>292自分正直ブーブーいう派だけど、それはいいと思う。個人的にどうにかして欲しいのは、正史にも演義にもない描写を増やして、大切な場面を削るところ。
真・三國無双5 part140
478 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 22:21:59.91 ID:OVahVdVu
別に5は嫌いじゃないけど、ここで6、7をsageるのはやめてほしい…
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
303 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 22:31:49.22 ID:OVahVdVu
>>300それが、呉と蜀の関係性を悪くした1つだもんな。
でも、孫権髭ないから赤髭は無理だなwww
>>298正確には晋の基礎を気づいた人たちだし。魏といわれちゃー魏だな。
>>296多分蜀は親の仇だから入れにくいんじゃないのか?分かんないけど。
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
308 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 22:40:34.39 ID:OVahVdVu
なんか、無双って生きてるなら戦に出しちゃえ感強くない?涼州の戦いの時、策はともかく権と尚香が幼いよな…6なんか、黄巾の乱まででてるしwww
赤壁の戦いではトウ艾いるし。
>>306びっくりした。あれwww。張コウが司馬懿が美しいという理由でこっち側につくとは…
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
317 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 22:56:31.37 ID:OVahVdVu
夷陵の戦いのステージで関羽ファミリーが「父の仇!」っていう度に関平が可哀想になってくるwww
あと、夷陵で甘寧が死ぬ演出されたのってまさか今作が初?
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
321 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 23:01:26.40 ID:OVahVdVu
>>319それは、IFルートならいいんだけど…
昔はそういうパターンが多かったけど、今となってはしっかり歴史にそってるからなぁ。正史ルートで尚且つ滅亡を書かないとなると、「俺たちの戦いはこれからだ!」展開ぐらいしかないし…
>>320俺、少しだけどあったっちゃあっただろwwwwww
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
326 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 23:03:38.30 ID:OVahVdVu
6は演出あったけど、ムービーではなかった。
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
330 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 23:14:07.63 ID:OVahVdVu
姜維とかは諸葛亮死後に目立つから、味方としての戦いが少ないよな…
真・三國無双7 Part246 [転載禁止]©2ch.net
337 :名無し曰く、[]:2015/08/04(火) 23:20:25.31 ID:OVahVdVu
呉が滅亡すると気には司馬昭死んでるしな…王元姫も。で、無双武将最年少の文鴦は生きてるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。