トップページ > 歴史ゲーム > 2015年06月27日 > K91cWsJg

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Part243 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Part243 [転載禁止]©2ch.net
970 :名無し曰く、[sage]:2015/06/27(土) 15:35:40.76 ID:K91cWsJg
爽快感とかに拘って必殺ドカーンしかする事がないっていうのは
ゲーム性やシステムがマンネリ化してると言えるんじゃないか?
マンネリ化対策ってストーリーの事だけじゃなくてシステム面の方も重大だと思うぞ

もちろん爽快感を求めてるって人がいるのは分かるけど
それとは別スタイルの戦闘モードは絶対用意した方が良い
真・三國無双7 Part243 [転載禁止]©2ch.net
973 :名無し曰く、[sage]:2015/06/27(土) 15:59:19.06 ID:K91cWsJg
制作スタッフだってマンネリを危惧して作ったのがチャレンジモードだったりするんだろ
制作側自身がこのままじゃいけないって思ってるんだよ
真・三國無双7 Part243 [転載禁止]©2ch.net
977 :名無し曰く、[sage]:2015/06/27(土) 16:14:11.87 ID:K91cWsJg
その三国でやらずに別ゲーでって流れがコラボ無双な気がするんだよなぁ
ナンバリングじゃくてマルチレイドみたいなスタイルでも良いから三国でやって欲しいって思うんだけど
戦闘システム違うならコラボ無双でやった方が良い流れなんかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。