トップページ > 歴史ゲーム > 2015年06月07日 > cB6KiJsj

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000010000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双シリーズ愚痴スレ48 [転載禁止]©2ch.net
信長の野望 烈風伝withPK 其の【漆拾】©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国無双シリーズ愚痴スレ48 [転載禁止]©2ch.net
147 :名無し曰く、[sage]:2015/06/07(日) 04:28:56.03 ID:cB6KiJsj
戦国時代がこれだけ江戸時代から今まで人気あるのも、群像劇でありながら出世物語だからだし
そういう意味で当時の武将が現代人に夢や希望与えているのは素晴らしいし、スタッフはそういう日本の歴史好きにもっと敬意払え
乙女組と直虎修正して、本願寺入れろ
歴史オタと豚なんて好み違い過ぎるんだから、交わる必要も無い
信長の野望 烈風伝withPK 其の【漆拾】©2ch.net
53 :名無し曰く、[sage]:2015/06/07(日) 04:37:01.31 ID:cB6KiJsj
烈風伝はカッコいい顔と不細工顔が両方いるのがいい
忠勝イケメン過ぎだとは思うけど。どう考えても直政とグラフィック逆
戦国無双シリーズ愚痴スレ48 [転載禁止]©2ch.net
153 :名無し曰く、[sage]:2015/06/07(日) 11:28:01.28 ID:cB6KiJsj
三國無双7と戦国無双4を比較するとステージ内でのギャグ台詞やメタネタ等のふざけ要素の差が一番目立つ
勿論三國も豚キャラのしつこい押し付けはあるけど、ゲームのノリが違うぶんかなりマシに見える
乙女とかの女キャラが糞の筆頭だけど、正則や両兵衛や直政や松永や五右衛門とかの常時漫才みたいなキャラ設定は必要ないと思う
シリアスさが全然足りないから余計に馴れ合いに見える
ギャグ自体がセンス無いとかじゃなく、それ以前の問題
戦国無双シリーズ愚痴スレ48 [転載禁止]©2ch.net
170 :名無し曰く、[sage]:2015/06/07(日) 21:15:37.05 ID:cB6KiJsj
>>156
あの義輝カッコいいよね
ノブヤボだと足利にしては攻撃が高めってくらいで正直弱いけど、関わりある武将多いし結構好き
極意で、我が名よ届け→皆伝発動→雲の上までって言ってほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。