トップページ > 歴史ゲーム > 2015年05月30日 > 6GeXoe0G

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 18幕

書き込みレス一覧

水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 18幕
959 :名無し曰く、[sage]:2015/05/30(土) 03:41:35.18 ID:6GeXoe0G
PS天導、一旦クリアして李逵で再スタートした。
兵集めて訓練したら即侵攻し、支配した土地の物資で軍備整えて、さらに侵攻というイナゴ戦で開始。
捕縛した敵は手下に成るのを拒否したら全員斬首にすることに。
宛州で旗揚げ、少華山の史進らを殺し、掲陽鎮の李俊らを殺し、凌州の関勝らを殺し
宛州が官軍に奪還されたので奪い返し、さらに江州官軍へ侵攻、
祝家荘の祝龍らを殺し、晁蓋に弱らされていた李家荘攻めて扈成を殺し、
北京官軍を倒したまでは順調に勝ち続けすでに人気は480。
でももうさすがに李逵一人では勝てなくなった。
梁山泊が樊瑞宋江倒して魯智深をボッコボコにして激太り。
呉用が恐喝しに来たり痺れ薬とか盛られたんで、怒った俺は梁山泊へ略奪侵攻。
ほとんど奪えなかったばかりか、翌月には北京を攻められて勝ち目なしで凌州へ退却。
撤退した凌州にもさらに官軍に襲われて涙目。
なんとか撃退したけど、もうさすがに手下にも小者持たせないと無理になってきた。
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 18幕
960 :名無し曰く、[sage]:2015/05/30(土) 03:52:09.29 ID:6GeXoe0G
>>955
>>957
丁寧にありがとう。
遠征先は飛び地の隣接地が可能で、移動輸送は繋がってない飛び地とも可能なのが今分かった。

>>956
なるほど、兵舎建てられないようにすればいいのか。
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 18幕
961 :名無し曰く、[sage]:2015/05/30(土) 03:55:01.37 ID:6GeXoe0G
>>958
> 神行法持ちを空白地に送り込むな
これはなぜ?
神行法は戴宗、馬麟あたりは持ってると思うけど、他に居るんだろうか。
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 18幕
962 :名無し曰く、[sage]:2015/05/30(土) 03:59:17.01 ID:6GeXoe0G
天導って攻略サイトがほとんど無いんだよな。あってもPC版がほとんど。
力士って高揚した状態で放置すると四股踏んで味方の士気を上げてくれるのな。
味方の士気が十分高い時は、呆れられるんで笑ってしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。