トップページ > 歴史ゲーム > 2015年05月17日 > vxtkgIgu

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100001010011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Empires part95 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Empires part95 [転載禁止]©2ch.net
21 :名無し曰く、[sage]:2015/05/17(日) 09:05:43.20 ID:vxtkgIgu
>>14
PS4はまたwith猛将伝なんだろうな・・・。PS3は無印と猛将別々に買わせる。
猛将伝なんぞ無料追加パッチと無料DLCで済ませればいいのに・・・。
猛将伝商法辞める気ないみたいw

俺はエンパだけでいい。
真・三國無双7 Empires part95 [転載禁止]©2ch.net
23 :名無し曰く、[sage]:2015/05/17(日) 10:49:36.99 ID:vxtkgIgu
>>17
じゃあこんなのどうよ?
猛将や君主に遭遇した場合、イベントムービー(名乗り)からボス戦へのBASARA仕様。一騎打ちも良し逃げるも良し

【呂布】
赤兎馬騎乗で突進してくる。降りても速い。
方天画戟:広範囲(旋風)+全方位あり、地を踏んで衝撃波を出すモーションあり(ガード崩し)
赤兎馬属性:轢かれると体力1/3持って行かれるwしかも速いので逃げるのが困難
猛将属性
【関羽】
赤兎馬騎乗で突進してくる。降りると遅いw
偃月刀:広範囲(旋風)、前方薙ぎ払いガード崩しあり
赤兎馬属性:轢かれると体力1/3持って行かれるwしかも速いので逃げるのが困難
猛将属性
【張飛】
蛇矛:広範囲(旋風)+全方位あり、虎の雄叫びをあげて衝撃波を出すモーションあり(ガード崩し)
猛将属性
【テンイ】
手斧:前方広範囲(旋風)斧投げ、地を踏んで衝撃波を出すモーションあり(ガード崩し)
双戟:広範囲(旋風)+全方位あり、地を踏んで衝撃波を出すモーションあり(ガード崩し)
猛将属性
【キョチョ】
素手or篭手:広範囲(旋風)吹き飛ばしや、地を踏んで衝撃波を出すモーションあり(ガード崩し)
柱:広範囲(旋風)+全方位(柱回転薙ぎ払い)あり
猛将属性

[猛将属性]
仁王立ち属性:怯まない+初代BASARAの忠勝並みに固い
オーラ属性:攻撃力+攻撃範囲増大
大喝属性:BASARAの雑魚みたいに兵士が怯んで逃げる


勝てる気がしないw遭遇したくねぇww
軍師系と妖術師系、君主系はどうするか・・・。
真・三國無双7 Empires part95 [転載禁止]©2ch.net
46 :名無し曰く、[sage]:2015/05/17(日) 15:18:57.73 ID:vxtkgIgu
カプンコはゾンビ(バイオ)と巨大生物狩り(モンハン)でガッチリ!
バン南無はプラモ潰し(ガンダム)とぼったくり商法(アイマス)でガッツリw
肥溜めは余所作品便乗で衰退w

個人的にはカプンコにガンダムやってほしいんだけどね〜。
連邦vsジオンやエゥーゴvsティターンズとかクオリティ高かったし。

肥溜めはそんなにコラボやりたいんなら
南無と組んでキャリバー無双Empiresとか鉄拳フォース(デスバイとかアーバンレイン並みのハードなもの)とかやってくれてもいいよ?
真・三國無双7 Empires part95 [転載禁止]©2ch.net
55 :名無し曰く、[sage]:2015/05/17(日) 17:49:59.81 ID:vxtkgIgu
>>49
これで我慢せい!

つゼノバース
真・三國無双7 Empires part95 [転載禁止]©2ch.net
63 :名無し曰く、[sage]:2015/05/17(日) 20:36:11.30 ID:vxtkgIgu
>>56
4eは1年同盟と3年同盟があったんですよ・・・。
同盟打診や救援打診も他国から来たりこっちから出したり、共闘して他国に国を取らせて礼金もらったりできたし。
ターン数も50年や100年とか選べたPS2時代は凄かったなぁ〜。
PS4はハードスペック上がったはずなのに何故クオリティ下がって中身スカスカなんですかねぇw

>>57
次回作はあのめんどくせぇ生き様&称号システムなんぞ廃止して、
4eとかオロチの武器強化タグシステムのようなスキルタグ5〜6個ぐらいを武将自身に付けるシステムにしてほしい。
天凛4種から1つ選択、猛将・軍師・妖術師などの称号タイプ数種から1つ、使った秘計で変化する名声タイプタグ2つ、その他2つ。
武器には攻撃力・防御力・素速さ・体力・無双等のUPタグでLv1〜10とか4e仕様を進化させたものにならんかな〜。
真・三國無双7 Empires part95 [転載禁止]©2ch.net
70 :名無し曰く、[sage]:2015/05/17(日) 21:37:52.59 ID:vxtkgIgu
>>66
ですよね〜。6eの名声タイプ秘計の方が使いやすくて面白かったよ。
武器モーションと武将増えた事しかいい所ないやん7e・・・。

【内政】
6eの軍議と襲撃戦、4eの武将配置によるターンや戦闘開始等各種イベントムービと縁者を慕って仕官
【武器&武将強化】
タグシステム(4e進化版)
【秘計】
名声タイプ(6e)
【ED】
名声ED(6e)+エバフリED編集(3e)
【エディット】
6e進化版orキャリバー5レベルw

こんなシステムのエンパが欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。