トップページ > 歴史ゲーム > 2015年04月28日 > l4Z/J+mM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000639



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
861 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 22:24:40.09 ID:l4Z/J+mM
>>501
多胡さんは優秀かつ万能すぎて、出しちゃうと尼子で2番目か3番目に能力高い人(1経久2晴久か多胡3晴久か多胡)になっちゃうし、何よりも今までの信長だと経久以外は尼子はバカ設定にされてたから多胡さん出すとかなり強くなるし、毛利の餌になりにくくなるから
でも今は尼子は再評価で全体的に能力上がったから多胡さん出してもいい気するんだけどね
てかもう出すべきでしょ
シブサワコウは多胡さんに先祖でも殺されたんか?
>>758
あの頃の明はもう疲弊してたし、女真等のモンゴル系がよく攻めてきたしでボロボロだった
秀吉が朝鮮出兵したおかげで明は大いに疲れて、女真と戦う体力なくなって滅びたようなもん
ホンタイジは秀吉に感謝するべきw
朝鮮は李氏朝鮮がクーデターで王朝を建てたから、群雄が力を付けてクーデター起こされるの畏れて文治一辺倒になってゴミカスな弱さになった
ただ朝鮮出兵の一番の理由が虎の肝(当時は不老不死の薬だった)を秀吉が欲しがったってのがもうギャグレベルw
不老不死なんてねーよ猿w
>>809
チンピラっていうか成金やヤーさんぽいw
細川は革新の時が一番よかった

創造は武将の能力可笑しい
隆景は統率、武勇はもっと低くするべき(三村にすら負けたただの水軍屋)だし、伊達なんてもうALL80位でもいいくらい
あと津軽為信wwお前ただ津軽平定しただけなのになんで英雄並みの能力なんだよw
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
865 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 22:34:07.60 ID:l4Z/J+mM
>>501
尼子再興軍はたしかに欲しかったw
勝久、鹿、立原、亀井の4人で支城一つでぽつんとあると面白かったと思う
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
872 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 22:44:32.03 ID:l4Z/J+mM
>>862
それくらいじゃない?あとは海賊討伐が多いだけの水軍屋じゃん
それなのにあの統率と武勇はちと高すぎ
それに秀吉を追撃しなかったり、宇喜多が毛利についた際に三村が反発したのを潰したり(吉川は終始宇喜多が毛利に味方することを嫌がってたし、三村と交渉させてくれ!っていう男気あった)、元春に比べて失策が目立たないかい?結局宇喜多裏切ったし
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
875 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 22:48:18.05 ID:l4Z/J+mM
>>869
いい酒が飲めそうだぜ!
毛利元就は経久、義興、陶、宇山がかっこよかった。元就自身はださかったけどもw
特に緒形拳さんはとてもよかった「裏切り者はまた裏切る・・・」ブシュッ!w
今の大河も昔みたいな良い物が出来たらいいのに・・・・
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
876 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 22:48:19.49 ID:l4Z/J+mM
>>869
いい酒が飲めそうだぜ!
毛利元就は経久、義興、陶、宇山がかっこよかった。元就自身はださかったけどもw
特に緒形拳さんはとてもよかった「裏切り者はまた裏切る・・・」ブシュッ!w
今の大河も昔みたいな良い物が出来たらいいのに・・・・
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
878 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 22:53:00.42 ID:l4Z/J+mM
>>877
そ、それだけは言っちゃあかんw
そんなこと言ったら武田家すら騎馬軍団じゃなくなっちゃうw
優勢になった時だけ風林火山を掲げる武田騎馬軍団w
実際は北条の方が馬揃えてたし、風魔も騎馬の扱い長けてたから北条が騎馬軍団になっちゃうw
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
884 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 23:07:51.53 ID:l4Z/J+mM
>>879
最近の大河は鬼気迫るものや人情が足りない気がして
戦国伝追加でびっくりなのにグラ追加は尚びっくりだったw
直虎が目をつけられるとは?
>>880
厳密にいえばそうだけども細かいところはええやないかw
一般大衆からすれば北方遊牧民はもうモンゴル系やw
>>881
そうw宇山さんがかなりかっこよく描かれすぎてて詳しい人は!?wwって思ったと思う
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
888 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 23:17:22.61 ID:l4Z/J+mM
>>887
なるへそ
今年の大河はもうひどすぎて茶番にもなりませんよね
ちょっと長州はNHKなどを私物化しすぎかなーとw
しかしながらさすがに直虎が大河はなくないですかいw
その前に光秀さんとかが来ないと!
信長の野望・創造 with PK 191出陣 [転載禁止]©2ch.net
901 :名無し曰く、[]:2015/04/28(火) 23:47:56.96 ID:l4Z/J+mM
>>892
毛利元就で陶の能力とか義理とかが再評価された感じだと思う
>>898
嵐世記くらいから完全にかっこいい路線になってしまったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。