トップページ > 歴史ゲーム > 2015年03月20日 > WVrXVShk

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
846 :名無し曰く、[sage]:2015/03/20(金) 00:21:19.62 ID:WVrXVShk
>>843
差し替え用 n14pk.dll (v0.54)
ttp://www1.axfc.net/u/3433891.zip

自分も先日城の用地調べていてツール上から 13Bh を変更しても値が変わらずおかしいと思ったら関係ないとこに値入れてました。

スクリプトで以下のようにすると、プロパティを介さずにデータを直接変更できるので参考にしてください
ShiroData data;
byte[] buff = data.GetRecord(); // 1レコード分のバイト配列の参照
bytes[0x13B] = 0x80;

上記コードは以下と等価です
ShiroData data;
data.h013B = 0x80;
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
847 :名無し曰く、[sage]:2015/03/20(金) 00:23:23.10 ID:WVrXVShk
×bytes[0x13B] = 0x80;
○buff[0x13B] = 0x80;
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
852 :名無し曰く、[sage]:2015/03/20(金) 18:21:56.98 ID:WVrXVShk
n14pk_browse v0.53 (n14pk.dll v0.55)
ttp://www1.axfc.net/u/3434254.zip

城タブの表示項目に以下を追加
"用地サイズ(表示のみで変更不可)"
"用地全開(チェックボックス)"
"区画数(表示のみで変更不可)"
"区画内訳(表示のみで変更不可)"
※城タブの列ヘッダ右クリで "列設定リセット" 推奨

------------------
用地サイズについて

城が立地している要所データの 3Eh の第2ビットが 1 の場合は
Paramデータ の『COST_N14PK_HONJOU_YAMAJIRO_MAX_LV0〜3』/『COST_N14PK_SHIJOU_YAMAJIRO_MAX_LV0〜3』が使われる
同 0 の場合は
Paramデータ の『COST_N14PK_HONJOU_HIRAJIRO_MAX_LV0〜3』/『COST_N14PK_SHIJOU_HIRAJIRO_MAX_LV0〜3』が使われる

LV0〜3の指定は、城データの 13Bh の第0~1(2ビット)

本城・春日山城を例に取ると
城データ(春日山城)の 13Bh が 0x02 → 第0~1ビットは 2 なので LV2
要所データ(春日山)の 3Eh は 0x05 → 第2ビットは 1
Paramがデフォルトの値だとすると
COST_N14PK_HONJOU_YAMAJIRO_MAX_LV2 値:140 → 用地サイズ 14 となる

なので用地サイズは、Paramに設定した値か全開(サイズ20)のいずれかになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。