トップページ > 歴史ゲーム > 2015年02月15日 > zP/mcdnf

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000011000300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PC・CS】信長の野望・革新スレ152【要機種明記】©2ch.net
信長の野望 天道 153里 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PC・CS】信長の野望・革新スレ152【要機種明記】©2ch.net
711 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 07:08:57.53 ID:zP/mcdnf
>>701
意味がわからないよ。
一、二時間でクリアできるゲームじゃないだろ?
夜家に帰って、ゲームできる時間は二時間が限界。
徹夜でゲームなんかしたら、次の日に支障が出る。
だからゲーム中断目的でセーブして何が悪いの?
君たちは進行が上手くいったら、慌ててセーブ。進行が上手くいかなかったら速攻リセット&ロードだろ?
自分たちがセーブ厨だからって、自らを正当化するのは辞めろよ。
信長の野望 天道 153里 [転載禁止]©2ch.net
194 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 07:23:09.94 ID:zP/mcdnf
>>193
人間の盾ですか?ISISですか?
普代の家臣をなんだと思ってるのですか?
まあ、いいや。
ところで、私は城をおとしたら、その城には元大名を城主にしている。
これは戦国の習いとは違うかも知れないが、そうしてる。
例えば播磨を落としたら赤松氏を城主にするし、八上城をおとしたら波多野氏を城主にしている。
やはり民の動揺を防ぐために、やはりその土地の豪族を据えるのが一番いいと考えます。
秀吉だって、土佐は長宗我部(初め半分は仙石だったかも知れんが)に任せたし、薩摩は島津に任せた。
プレイにはなんの影響もないが、私はそうしたほうが妄想にふけれるのでそうしている。
【PC・CS】信長の野望・革新スレ152【要機種明記】©2ch.net
719 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 14:55:54.97 ID:zP/mcdnf
>>716
お前はプレイ始めたら、寝食忘れてクリアするまで徹夜ぶっ通しでプレイすんの?

保険的なセーブはやめろって言ってるだけなんだか?
それともお前、頭が悪いからわからないか?(笑)
【PC・CS】信長の野望・革新スレ152【要機種明記】©2ch.net
721 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 15:34:08.20 ID:zP/mcdnf
>>720

別に思考時間を稼ぐために中断してんじゃないんだが?
時間的制約で次の日にプレイを持ち越さなきゃいけないからセーブしてるんだけど、理解できませんか?
【PC・CS】信長の野望・革新スレ152【要機種明記】©2ch.net
728 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 19:03:40.29 ID:zP/mcdnf
こんな複数の馬鹿がいるとは思えない(笑)
ID変えて自演しないでね。(笑)

いいですか?お前様は阿呆みたいだから一行で答えてさしあげます。

「セーブ」は明日またプレイするための中断目的なら良いが、しくじった時の保険目的はこのゲームを楽しんだ事にならない。


以上。
【PC・CS】信長の野望・革新スレ152【要機種明記】©2ch.net
734 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 19:34:29.97 ID:zP/mcdnf
たった24分間で4レスも異口同音の批判レスありがとうございます。
普段は過疎スレなのに明らかに流れ早いだろ(笑)
複数IDで自演して、スレ内の世論形勢を操作しないでください(笑)
【PC・CS】信長の野望・革新スレ152【要機種明記】©2ch.net
735 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 19:39:17.72 ID:zP/mcdnf
>>732
わかった。
あなたは検証のためのセーブだった事は認める。
あなたにレスした事から始まった話だが、
よくよく考えてみたら、あなたを批判したかったのではない。
反省してます。
私がよくよくレスを読まなかった私の責任。お許しを。

私はあなたみたいな検証型セーブ派を批判したのではなく、保険型セーブ派に対して批判的なだけでございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。