トップページ > 歴史ゲーム > 2015年02月15日 > wTN7uGyC

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001202002011252011121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
【三国志11】三國志11 Part106 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
792 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 07:37:54.44 ID:wTN7uGyC
>>790
大規模秘計は7猛将みたいに武将1人に副将3人のシスタムなら猛将から流用できるし、発動者の副将が撤退する仕様なら全体で見れば然程苦にならなかったと思うんだが、武将数が多くなりすぎて諦めた感がある

いまのシステムなら大規模秘計は武将個人じゃなくて軍勢で3つくらいまでにして軍師様の一声で発動する方がいろいろ調整もしやすいわな
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
794 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 08:06:13.33 ID:wTN7uGyC
あと細かいところだけど、護衛依頼した時にプレイヤー武将も喋るようにすれば共闘感が出ていいと思う
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
798 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 08:53:51.75 ID:wTN7uGyC
>>795
護衛依頼はプレイヤーは何も喋らないで依頼された方が承諾台詞を喋る
仰るとおり、全軍指示で護衛を選んだ時の台詞を言えばそれっぽくなると思うのよ
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
817 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 10:25:44.06 ID:wTN7uGyC
>>814
所有者を限定するならタイムラグあってもいいんじゃない?
その代わり発動すればほぼ勝ち確定みたいな効果にしてプレイヤー側はなんとしても阻止しなきゃいけないバランスにするとか
個人的には所有者は君主じゃなくて軍師限定がいいと思う
【三国志11】三國志11 Part106 [転載禁止]©2ch.net
195 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 10:44:58.49 ID:wTN7uGyC
>>193
ありそうでない機能の一つだよねシナリオエディタ
公式で三國鼎立以降のシナリオ載せる気がないならエディタ載せてくれれば解決しそうなのに
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
838 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 13:09:50.27 ID:wTN7uGyC
>>836
その中では謀叛を起こさせるための条件作りが難しそうだ
最低何人いないと謀叛は起きないとか設定されてるんだっけ?
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
847 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 13:57:10.67 ID:wTN7uGyC
>>846
その予想を軽く裏切ってくれるのがコーエー
【三国志11】三國志11 Part106 [転載禁止]©2ch.net
201 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 15:26:37.24 ID:wTN7uGyC
>>197
その連中に比べると霞むだろうけど、元の特技が微妙な羊祜などいかが
後期の武将は特技付け替えたい人がたくさんいて迷う
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
867 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 16:27:56.06 ID:wTN7uGyC
>>864
もう一人の監督はいままで何を手掛けてきたかわかる?
【三国志11】三國志11 Part106 [転載禁止]©2ch.net
205 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 17:39:22.72 ID:wTN7uGyC
>>202
吾彦の守ってるところは晋軍が攻略できなかったって点を元にすれば鉄壁とか、いろいろ考えられるかね
エピソードだけ聞けば前期武将かと思うくらい末期っぽくない人だ
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
877 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 17:43:36.29 ID:wTN7uGyC
>>874
来週で中旬が終わるから明日には何かしらアナウンスがあるはずだが、どうなることやら
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
880 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 18:04:35.10 ID:wTN7uGyC
>>873
NPC放浪軍に仕官してあちこち歩き回りたい
あと放浪軍なのに一切動かないNPC放浪軍はどうかと思う
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
881 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 18:05:16.65 ID:wTN7uGyC
間違えた
>>877は>>872ね
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
882 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 18:06:15.94 ID:wTN7uGyC
>>877じゃなくて>>880だ
もうなんかごめん
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
894 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 18:43:40.16 ID:wTN7uGyC
>>891
そういえばいままでPS3で1.1xまでアプデきたソフトってあるのかな
自分の持ってるソフトではいまのところ7エンパの1.05が最高記録になってるんだが
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
897 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 18:56:12.79 ID:wTN7uGyC
>>895
サンクス、まさか複数あるとは
7エンパも1.10までいけばいいのに
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
902 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 19:17:32.84 ID:wTN7uGyC
>>898
PCソフトやiOSアプリみたいに開発者がバージョン表記を決めるわけじゃないのね
確かに回数が多くても内容が伴わなきゃダメだわ
ただ少なくともPS3/4にはアプデの配信可能回数に上限はなさそうだから少し安心した
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
911 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 19:57:31.42 ID:wTN7uGyC
>>909
無印で気になってた崖はだいたい階段作ってあって感心したわ
漢中なんかはかなり動きやすくなった
いまでもプレイ中に崖を意識するのは洛陽あたりか
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
924 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 21:29:35.09 ID:wTN7uGyC
>>920
ホストの視点でも全く同じことが言える
そして>>913にもあるようにゲストのエディット武将を保存できない
あとほとんどの戦場でホストとゲストのスタート地点が異なるけど、これは人によってどう感じるか変わるかな
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
930 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 22:57:41.23 ID:wTN7uGyC
そういえば戦国4は無印で真ん中に表示されてた会話ウインドウが4-IIでは画面下に移ってるらしい
こっちも表示位置見直してくれんかな
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
931 :名無し曰く、[sage]:2015/02/15(日) 23:00:44.47 ID:wTN7uGyC
>>923
カメラは6eと比べるとやや引き気味になった
あと6eと違ってL1ガード時にカメラが寄らない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。