トップページ > 歴史ゲーム > 2015年02月11日 > FqIxg/NR

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001011100321101220020018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
【BLADE STORM】ブレイドストーム総合32 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
960 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 04:14:11.55 ID:FqIxg/NR
>>947
レベル1ってことは争覇の序盤とかじゃなくてフリーモードでで意図的にやってるわけか
青龍装備でも無双ゲージ2本にし、ホストがどういう装備なのか見てみたいね
筒袖鎧とかで徹底的に武装してるのかな

よく修羅味方20vs敵99でホストやるけど、男女でプレイしてたらしいゲスト組様が敵にあった瞬間即死して、間もなく2回目の死亡で敗北
同じ条件で募集したらまた入って来てくれたけど男の人の「20は低すぎるからやめとこうよ」って声がマイクで拾われて直後に離脱されてしもうた

個人的には20は四神+相克護符でちょうどいい手応えだと思ってるんだけど、ここの人的にはどうなんでしょ
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
7 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 06:01:24.99 ID:FqIxg/NR
>>1乙
>>6
この先もまだアプデがあるってことだ
そうに違いない
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
968 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 07:56:44.00 ID:FqIxg/NR
>>962
1でしかも初期武器は自分にとっては異次元だ
できれば装備アイテムの組み合わせも教えてくれないか
最近20でも物足りないっぽいゲストの人が増えてきたから試しにやってみたい
【BLADE STORM】ブレイドストーム総合32 [転載禁止]©2ch.net
402 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 08:13:45.19 ID:FqIxg/NR
>>401
傭兵側としては仕える国の候補がたくさんあるほうが面白そうだな
製作側は大変だろうけど
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
984 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 11:09:19.28 ID:FqIxg/NR
>>979
戦闘は全力でやっても10回に1回くらいは死ぬくらいがいいと思ってるけど、前兆のない即死雷撃は単に理不尽としか思えなかった
乱舞なんて無限に使えるわけじゃないんだから秘計の予兆はあって然るべきだよね
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
991 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 11:33:51.34 ID:FqIxg/NR
>>989
敵兵が乱舞カットイン中の敵将を押し出して射程を広げるというチームプレイ?を頻繁に目の当たりにする
まあこれについては先に雑魚を片付けないと危険ってことで割り切ってるから修正されなくても構わんけど
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
995 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 11:42:49.69 ID:FqIxg/NR
敵将の無双ゲージも可視化すれば乱舞を撃たせて安全に戦ったりこっちも無双ゲージ溜めてガチンコ勝負みたいな駆け引きが生まれると思う
それだとつまらんって人のために難易度難しい以上では無双ゲージ表示ON/OFFありとか
いまでもゲージ管理自体はされてるんだっけ?
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
28 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 12:38:15.04 ID:FqIxg/NR
戦国の方の新キャラも待望されてた人物なのに「ダメだ、ダメ過ぎる」を連呼するキャラになってたし、もうちょいなんとかならないか
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
34 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 12:56:48.51 ID:FqIxg/NR
>>29
やっぱりそう思うよね
無双武将になったのは井伊直政だよ
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
40 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 13:02:56.60 ID:FqIxg/NR
>>36
難易度修羅だと難しいや普通に比べて敵勢力の侵攻頻度が高く感じるから、天国だとその反対でNPCが内政面で大人しくなるようにされてる可能性はある
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
48 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 14:45:38.93 ID:FqIxg/NR
>>45
オンラインでならいまでも激無双できるから試してみたら?
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
59 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 16:13:44.97 ID:FqIxg/NR
>>56
総大将にあと一撃って時に秘計と無双両方すっからかんで合わせられなかったことが何度もある
悔しいから終わった後にジタバタしてる
伝わってればいいんだが
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
64 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 17:24:21.12 ID:FqIxg/NR
>>62
うん
でもPS3と比べると「一緒に遊んだプレイヤー」が機能してないからメッセージのやり取りが面倒すぎる
追加料金払ったこれはない、というのが正直な感想
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
67 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 17:32:20.58 ID:FqIxg/NR
入れ替えを進めてたら楊姓の人はことごとくモブなことに気付いた
まず一人入れ替えるとしたら誰がいいかな
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
72 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 18:04:57.89 ID:FqIxg/NR
>>69-71
早速どうもありがとう
列伝見てみたけどいい感じに登場年がバラバラで無双武将とも関わってるのね
4人とも入れ替え頑張ってみる

>>68
PSplus自体はセーブデータのバックアップ機能があるから安心のためにもオススメできる
それで加入したついでにオンもやってみるなら全然いいんだけど、オンプレイのためだけに加入するのは現状ではやめた方がいいというのが正直な感想
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
75 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 18:53:06.85 ID:FqIxg/NR
>>73-74
wikiのよくある質問には「ブロックリストはメッセージを遮断する機能なのでゲーム中で特定ユーザーのゲスト参加を拒否するのには使えません」って書いてあるね
エディットの調整ならテスト戦闘で事足りると思んだが、共闘版にはテスト戦闘がないのかね
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
85 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 21:00:01.39 ID:FqIxg/NR
>>84
あれ絶対分ける必要ないよね
無印三國無双や各作品の猛将伝なんて配信する気あるのか
真・三國無双7 Empires part81 [転載禁止]©2ch.net
88 :名無し曰く、[sage]:2015/02/11(水) 21:09:20.44 ID:FqIxg/NR
>>87
アプデが来たらまた騒がしくなるさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。