トップページ > 歴史ゲーム > 2015年02月10日 > qGS23xRz

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001210121002233100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4 282討 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
戦国無双4 283討 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国無双4 282討 [転載禁止]©2ch.net
719 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 07:31:39.25 ID:qGS23xRz
ムービーなしでアクションやりたいならEmpiresがいいんじゃないか
まだ出るかどうかわからんけど
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
792 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 08:17:59.57 ID:qGS23xRz
>>791
水計は一発限りなんだから6eの大水計か水計と同じ仕様でもいいと思うんだよなあ
合肥の下の方の砦に敵将押し込んで水計ブッパしたい
戦国無双4 282討 [転載禁止]©2ch.net
747 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 08:22:51.28 ID:qGS23xRz
>>743
吉継の介錯して終わりってこと?
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
797 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 09:08:56.79 ID:qGS23xRz
>>796
敵将は仰け反り中でもV攻が出せる仕様なのが問題かな
早い話がどの武器でも天稟の転身を使えるような状態
この仕様はエンパ限定ってわけではなく、無印・猛将でも同じだったから相当な数の要求を出さないと改変されないと思う
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
812 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 11:04:33.44 ID:qGS23xRz
>>811
6eが2月で終わったのはその一週間後に7無印が発売したのも大きかったと思う
今回は今回でブレストの世話があるだろうけど、7無印より負担は軽いんじゃないか
たしかドラクエは鈴木P担当じゃないし、やろうと思えば7eのサポートはまだ続けられそう
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
832 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 12:31:33.57 ID:qGS23xRz
>>826
7出典の本作で使われてないマップは黄巾、虎牢関、襄平、白狼山、濡須口、西涼、長安、汝南、陳倉、漢中、白帝城、五丈原、猛将伝の成都城、下邳、長安あたりか?
勿体無いから全部使って欲しい
地域追加してくれれば最高だけど難しそうだから、攻める方向でマップが変わる仕様にして既存地域にぶち込むスタイルで
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
836 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 12:44:35.33 ID:qGS23xRz
>>834
移動された本陣はどれも室内なんだが、そのままで出すと>>827>>829の言うように室内で矢が降ったりするのが違和感って言われてる
あとたぶん室内に入ったら雨や雪が止むようにする処理が面倒なんじゃないかなーとも思ってる
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
851 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 13:34:15.20 ID:qGS23xRz
>>850
簡易拠点は拡大マップにも表示して欲しいな
あとオンプレイの相方も激無双したいときに見失うことがあるから拡大マップに表示してくれ
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
876 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 16:10:36.85 ID:qGS23xRz
>>858
宛もそうか忘れてた
6eからそうだけど長安、洛陽、許昌の南側が
上庸、宛、江夏、寿春、あと汝南もあればいいなと思う
戦国無双4 283討 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]©2ch.net
196 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 16:48:16.10 ID:qGS23xRz
>>192
ムービーに関しては昨日から今日にかけて「使い回しムーヒーがある」→「新規ムービーはない」みたいに伝言ゲーム状態だったみたいだ
既存/新規の割合がどうなってるかは知らないけどちと早計だったね
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
882 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 17:03:36.80 ID:qGS23xRz
>>880
いまから装備アイテム追加はシステム的に厳しいだろうけど既存アイテムの効果変更ならできるかね
白刃珠が相性不利でも相手が仰け反る
筒袖鎧はプレイヤーにアーマー付加
みたいな感じで
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
904 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 17:52:01.84 ID:qGS23xRz
「兵糧がないなら野草を食べればいいじゃない」って言った人か牟田口
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
908 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 18:08:07.59 ID:qGS23xRz
>>905
司馬衷さんが「米がないなら肉粥を食えばいいじゃない」って言ってた
牟田口の指揮官としての振る舞いは無双7の夏侯楙が近いかも
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
921 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 18:46:24.46 ID:qGS23xRz
>>917
鉄鞭持ってプロレス技主体で戦ったら完全にヒールだな
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
922 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 18:48:05.17 ID:qGS23xRz
>>919
鉄舟をちゃんと使う乱舞がないのも痛いね
黄蓋の空中は表示されるだけで全然使ってないし
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
930 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 19:25:23.97 ID:qGS23xRz
>>927>>929
投げ技をかける空中乱舞は韓当と黄蓋があるけど、どっちも武器が映るから誰にでも使えるわけじゃないんだよね
戦国無双4 283討 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]©2ch.net
372 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 19:28:10.56 ID:qGS23xRz
>>362
Pは違うけど三国7で「止め時が見つからないサブモード」を謳って載せてきたのがあの作業感しかない将星モードだったから、今回の無限城を併せて考えると無双チーム全体が作業をやり込みと勘違いしてるように思える
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
935 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 19:55:13.88 ID:qGS23xRz
蔡瑁、周倉、蒋欽、吾彦に持たせてる
でも周倉は泳ぎが得意だから舟いらないんじゃ、とも思ってる
真・三國無双7 Empires part80 [転載禁止]©2ch.net
941 :名無し曰く、[sage]:2015/02/10(火) 20:05:59.73 ID:qGS23xRz
>>938
DLCはライブラリから見れるから、やったことないけどそこで削除もできると思われ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。