トップページ > 歴史ゲーム > 2015年02月07日 > sFrZW5tb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000132300000310014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
36 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 01:15:03.97 ID:sFrZW5tb
RDATA_OFFSETの説明が不十分でしたので少し補足します。

ファイルのアドレスとメモリ上に展開されるアドレスは変わるのですが
手抜きで、この部分を手計算するようにしてますが
本来は自動的に算出する方法があります。

必要なのはNOBU14PK.exeのPEヘッダのImage Base及びセクションヘッダ(.rdata部分)
VirtualAddressとPointerToRawDataを取得。

RDATA_OFFSET = Image Base + ((.rdata)VirtualAddress - (.rdata)PointerToRawData)

処理の流れはこんな感じです・・
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
60 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 11:34:07.65 ID:sFrZW5tb
>>53
コピペミスってました。

if nameAddress > paramNameEndAddress:

ではなく

if nameAddress > endAddress:

です。

ただし、createParamNameAddressList(0x123456, 0x654321) では動きませんよ
3点の要変更箇所の説明を読んでください。
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
62 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 12:00:12.03 ID:sFrZW5tb
気になってることがあるので協力できる方はご協力お願いします。

3点の要変更箇所の説明部分で検索するアドレスの値がどうなっているかが気になります

if __name__ == '__main__':
   createParamNameAddressList(0x123456, 0x654321)
   createParamValueAddressList(0x123456, 1757)

ここの変更する値です。0x123456, 0x654321, 0x123456 これらはダミーの値なので
このままでは動きません。
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
67 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 12:32:46.60 ID:sFrZW5tb
>>66
createParamValueAddressListの方は分かられますか?

あとよろしければ、プロセスメモリエディタで検索する部分の話
RDATA_OFFSETの事ですが
プロセスメモリエディタでszSQUAREを検索したアドレスも教えていただけると助かります。
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
69 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 12:43:59.48 ID:sFrZW5tb
>>68
ん?
ああID変わってますけど
ID:AZHHYFx0 = ID:sFrZW5tb
です。
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
73 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 13:28:02.01 ID:sFrZW5tb
>>72
大変ありがとうございました。
気になってた部分がこれで解消しました。

0x00E53CD0 - 0x00A528D0 = 0x401400 なので

RDATA_OFFSET = 0x401400
createParamValueAddressList(0x7898CB, 1757)

0x007898CBでもいいですけど0x7898CB 頭の00はいらないです。

ご協力、有難うございました。
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
74 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 13:41:44.18 ID:sFrZW5tb
あ、前スレの>>943
ID:MLSSVD13 = ID:sFrZW5tb
です。

ここがDataArrayVer1020の話で
更新ボタンを押しても落ちなくなります。
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
75 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 14:02:50.93 ID:sFrZW5tb
>>74
なんで更新ボタンと書いたのか・・

データ取得ボタンの間違いです・・
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
79 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 14:16:20.45 ID:sFrZW5tb
>>76
あれ、おかしいな
前スレの943を適用した時点で落ちなくなるはずなんですけどね。
Paramタグにゴミでもいいので表示されてます?
ゴミだったらアドレスがずれてます。
何も表示されないのは943を適用してないのかも。
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
82 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 14:34:40.99 ID:sFrZW5tb
>>81
こちらこそご協力もしていただき有難うございました。

説明下手なのでうまく話が伝わるか心配でしたが
動作確認がとれて安心出来ました。
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
90 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 20:24:41.21 ID:sFrZW5tb
87>>
これは自分の性分もあるのですが
なぜそのデータを別の値に変えないといけないかの詳細がわからないとまずいと思っているので。
勝手に知らないプログラムに書き換えられたら怖いですよね・・

なので、あえて詳細な説明を書くようにしているのですが
そのせいで分かりづらくなっているかも・・
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
91 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 20:27:11.24 ID:sFrZW5tb
>>90

87>>じゃない・・

>>87 ですよね・・
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
93 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 20:57:50.80 ID:sFrZW5tb
>>86
固定の値にした方がわかりやすいというのはわかりますが。

値の算出方法を知っていると今後の1032 1040とかのバージョンアップでも対応できるかもしれませんが
まぁ、色々あるのでそう簡単でもないかもです。

算出方法も自動化すればいいのではという意見もあるかと思いますが
ごめんなさい、手抜きですw
信長の野望・創造 改造スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
98 :名無し曰く、[sage]:2015/02/07(土) 21:50:56.98 ID:sFrZW5tb
>>97
難解ですいません・・

ただ、極論いいますと全部のデータをバイナリエディタで手作業で更新することは可能なので・・
さすがに、それは面倒なのでちょろちょろっとスクリプトを書いただけなんです。

本当に時間がかかるのは、解析の部分なので
それ以外は手を抜かさせてください・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。