トップページ > 歴史ゲーム > 2015年02月01日 > 2kaJSKka

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000101201101010010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 Empires part100 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双7 Empires part78 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双7 Empires part79 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真・三國無双6 Empires part100 [転載禁止]©2ch.net
61 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 01:56:06.96 ID:2kaJSKka
>>53
武器によるけど例えば爆弾なら4人は相手できる
5人だと武将ステルスで背後から闇討ちされることがあるので保障できない
真・三國無双7 Empires part78 [転載禁止]©2ch.net
923 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 08:45:49.54 ID:2kaJSKka
>>916
たしかに最後の一人は生存率高い気がする
陸遜に唆されて夫と息子共々謀叛を起こしたが失敗、夫は戦死したものの息子は統一まで生き残った
ツノが生えてるから忘形見としては複雑な気持ちだけど
真・三國無双7 Empires part78 [転載禁止]©2ch.net
939 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 10:28:37.59 ID:2kaJSKka
>>925
Twitterにも同じこと書いたでしょ
真・三國無双7 Empires part78 [転載禁止]©2ch.net
949 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 11:42:20.91 ID:2kaJSKka
>>933
うちでも盾兵がいないのに攻撃が当たらないことがよく有るんだが、橋と陸地や建造物と土の境目みたいな場所で判定が消えてるような気がする
赤壁は船と橋との境界がやたら多いから、余裕があったら判定が消えたとき地面がどうなってるか確認してみてくれ
真・三國無双7 Empires part78 [転載禁止]©2ch.net
951 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 11:45:46.75 ID:2kaJSKka
>>952
乙だぞう
真・三國無双7 Empires part78 [転載禁止]©2ch.net
964 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 13:41:40.66 ID:2kaJSKka
>>962
PS4ならSHAREボタン押して□ボタンを押せば音は入らないけど動画が残せる(ただし15分まで)
真・三國無双7 Empires part78 [転載禁止]©2ch.net
968 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 14:08:12.75 ID:2kaJSKka
>>965
副本陣を落としてないと敗北って表示されて終わるよ
フリーモードの場合、襲撃成功だと特典ポイントが貰えるけど敗北の場合は貰えないっていう違いがある
真・三國無双7 Empires part79 [転載禁止]©2ch.net
13 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 16:52:39.66 ID:2kaJSKka
>>12
うん
真・三國無双7 Empires part78 [転載禁止]©2ch.net
993 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 18:53:28.77 ID:2kaJSKka

真・三國無双7 Empires part79 [転載禁止]©2ch.net
27 :名無し曰く、[sage]:2015/02/01(日) 21:08:14.79 ID:2kaJSKka
>>26
入れ替え武将は基本元のモブの生き様で、拘りがあれば他の生き様をつける
モブにいない三國武将は列伝から決めてもいいけど、自分はSLGの能力値や特技を参考にしてつけてる
うちにはいないけどいにしえ武将がいるなら一騎当千とか無双武将より上位の生き様をつける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。