トップページ > 歴史ゲーム > 2015年01月29日 > 9sQ3h038

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000003017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4 279討 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国無双4 279討 [転載禁止]©2ch.net
314 :名無し曰く、[sage]:2015/01/29(木) 00:02:00.31 ID:9sQ3h038
今の勝家もいいんだが2の猪武者勝家の方が実は好き
好きというか史実のイメージに近いって感じかな、最近の勝家最初から悟りすぎてて
戦国無双4 279討 [転載禁止]©2ch.net
342 :名無し曰く、[sage]:2015/01/29(木) 01:09:31.28 ID:9sQ3h038
>>336
中盤ぐらいに独自で1回数えてみたよ
上位は三成(500票ぐらい)>>>>幸村=左近>女主人公>吉継=高虎=半兵衛>政宗=隆景=元就=兼続って感じだったはず
女キャラはガラシャ(50票ぐらい)>直虎>くのいち>お市>>>その他だったかな
女キャラはガラシャすら55人中半分ぐらいの票数で↑の4人以外の女キャラはほとんど票が入ってなかった
まあTwitter投票だからほとんど参加してんの女ファンばっかだろうけど
戦国無双4 279討 [転載禁止]©2ch.net
349 :名無し曰く、[sage]:2015/01/29(木) 01:53:40.52 ID:9sQ3h038
>>348
三成シナリオの賤ヶ岳の戦いになぜか兼続がいるのは突っ込むところなのかな
いや今までも捏造参戦はいくらでもあったがこの時の上杉ってまだ豊臣の下についてないよね?
戦国無双4 279討 [転載禁止]©2ch.net
474 :名無し曰く、[sage]:2015/01/29(木) 21:19:16.62 ID:9sQ3h038
>>470
せやで、もう少し正確に言うと石田家が秀吉の士官してその繋がりで三成が小姓として秀吉に仕えたはず
三成が4−2でも浅井家設定なのかはまだよくわかってなかったはずだと思う
戦国無双4 279討 [転載禁止]©2ch.net
488 :名無し曰く、[sage]:2015/01/29(木) 21:40:01.13 ID:9sQ3h038
>>484
そのアンケ景虎は入ってなかったの?
100万人で人気あったみたいだし女ファンの要望多そうなイメージあったが
戦国無双4 279討 [転載禁止]©2ch.net
496 :名無し曰く、[sage]:2015/01/29(木) 21:54:37.85 ID:9sQ3h038
>>492
自分は見てないんだが大谷の章がファミ通で発表された時の軽いあらすじで
小谷城で生死を共にした高虎、三成との関係メインでシナリオが進む?みたいな説明だったみたい
それで4−2でも浅井家設定なのかみたいな話しがちょっとあった記憶が
でも子飼い設定と両立すんの無理だから違うとは思うけど

>>494
そうなんか、公式アンケがどうだかわからんが非公式ブログアンケは参考にしてほしくないな
エアプでも簡単に投票できちゃうんだし
戦国無双4 279討 [転載禁止]©2ch.net
526 :名無し曰く、[sage]:2015/01/29(木) 23:44:13.49 ID:9sQ3h038
官兵衛って地味に絡める相手かなり多いよな
3傑と絡めるだけでおいしいのにその他にも絡めそうな奴結構いるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。