トップページ > 歴史ゲーム > 2015年01月19日 > C3Xv3vB+

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0430000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4 276討 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国無双4 276討 [転載禁止]©2ch.net
877 :名無し曰く、[sage]:2015/01/19(月) 01:30:59.37 ID:C3Xv3vB+
無双と同時期に買った某ゲームはボリュームありすぎて快適な周回ができず怒られたくらいだけどな
それでもかなり安価なDLCでまだステージ増やしてさらに新要素やアプデを追加しまくってるという
某エルダースクロールもシナリオ消化しきれてなくてまだやってるしボリューム多いゲームなんていくらでもあるよ

そういう意味では無双はびっくりするくらい内容薄かった
そんな極薄でしかも話もつまらんのを3個も量産して更にDLCでガメるなんて金に汚いなぁって感じだった
4が無双初めてだったけど一個買ったらもういいかな
歴史ものとしても駄目だよこれ
つまらん
戦国無双4 276討 [転載禁止]©2ch.net
879 :名無し曰く、[sage]:2015/01/19(月) 01:41:11.34 ID:C3Xv3vB+
>>878
ダクソ2
あとメタルギアも買った
まだやってるエルダーはスカイリム

人それぞれ合うゲームはあるけど無双駄目だったなぁ
なんかステージの途中で飽きがくるよこれ
仕事で例えるとライン工場みたい
戦国無双4 276討 [転載禁止]©2ch.net
880 :名無し曰く、[sage]:2015/01/19(月) 01:45:56.91 ID:C3Xv3vB+
あと去年のだとグラセフとディアブロも面白かったよ
なんかごめんね歴史ものあんまりやらないから
歴史は小説とか大河が好きだったからやってみたんだけど
信長の野望の方が良かったのかな
戦国無双4 276討 [転載禁止]©2ch.net
883 :名無し曰く、[sage]:2015/01/19(月) 01:50:49.60 ID:C3Xv3vB+
あー、あれはいいや・・・
ニコ生で声優?がやってたの見て一瞬無双と違う?と思ったけどやっぱ無双だね
これと一緒で絶対序盤で飽きる
戦国無双4 276討 [転載禁止]©2ch.net
886 :名無し曰く、[sage]:2015/01/19(月) 02:02:44.53 ID:C3Xv3vB+
>>885
ダクソ2とディアブロ3だけは本当に面白かったよ
スカイリムはアクション要素弱いけど話がすっごい多いからちまちまやってて消化できてない
自分には合わなかったね無双は
これでもテイルズとかもやるし嫌いじゃないんだけど
ゲームとしても歴史ものとしてもなんかがっかりした
信長の野望やろうと思ったけど同じ会社だから踏みとどまった方がよさそうだね
ちょっと別の板で聞いてこよう
戦国無双4 276討 [転載禁止]©2ch.net
891 :名無し曰く、[sage]:2015/01/19(月) 02:11:42.97 ID:C3Xv3vB+
>>888
去年買い過ぎたくらいだよ
それでやったことないのもあれこれやってみたんだけど
洋ゲー至上主義っていうか色々やった結果ゲームとして面白かったのがそっちってだけ
FPSは俺ももういいかな下手だし
シミュもあまりやってないという理由で信長の野望に興味出してんだけどここの人はやってなさそうだね
戦国無双4 276討 [転載禁止]©2ch.net
893 :名無し曰く、[sage]:2015/01/19(月) 02:13:49.51 ID:C3Xv3vB+
>>890
そういうもんなの?
なんかペルソナみたいな人材総入れ替え?無双の事情知らないから適当に言ってるけど
じゃあ過去作の方が良かったのか
なんか損したな

てか仕事だから寝るね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。