トップページ > 歴史ゲーム > 2014年11月24日 > E9sJ9Rnl

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000013214213111324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Empires part37 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
真・三國無双6 Empires part99
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Empires part37 [転載禁止]©2ch.net
499 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 00:41:07.55 ID:E9sJ9Rnl
売上って固定客は欠かせない存在なのにな。
そこを疎かにして死んでいったタイトルも多いのに。
アプデはよ
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
114 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 12:18:03.84 ID:E9sJ9Rnl
敵のエディットが無双を全く使用しない件で、検証してきた。
前提として

※AIが無双武将の物ではなく、モブと同じAIだと過程する

それで、入替を利用してエディットと無双武将、モブを入替して
争覇で戦ってみた結果
モブ入替の場合、今までと変わらず無双使用無しだったんだが
無双武将入替の場合だと、普通に使用してきた。
結果、エディットのAIはモブと同一と考えられる。
だから、AIを無双武将のAIに変えるだけでこの問題は解決する。

もう一つの説、AIに差は無く、無双武将の無双ゲージ増加率が特別高い可能性。
根拠は、無双、モブ、ED武将はストームラッシュを頻繁に使用する。
これは、ストームラッシュの条件が全種同じ設定にされてるからだと考える。
同時に無双乱舞にも同じ事が言える可能性もあるから。
だから、無双ゲージの増加率をプレイヤーを除いて一律無双武将と同じにすれば解決。

長文すまん
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
315 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 13:20:45.61 ID:E9sJ9Rnl
直す部分と改善するところはもう固まりきってるからな。
後は肥がどう行動するか、
6エンパも最初は阿鼻叫喚だったけど今は良ゲーだし。
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
356 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 13:37:04.11 ID:E9sJ9Rnl
無印の猛将伝みたいにエンパにもアペンド出せば?
もち追加要素ありで。
こんだけガタガタだと最早アペンド出した方がマシレベルまであるわ。
真・三國無双6 Empires part99
426 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 13:43:52.89 ID:E9sJ9Rnl
エンパ7正直ゲーム内容はどうでもよかった
どうしても許せない事が、エディット武将が無双を全く使用しない事。
これのせいで戦闘が全然つまらんし、キャラ作る意味も半分失われてる。
現時点では個人的には5無印に次ぐクソゲー。
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
414 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 14:09:39.48 ID:E9sJ9Rnl
戦国4-2の批評は主に、神速アクションの弱体化と入れ替え消滅フラグだろう。
クロ3を全く顧みない行動もそれに拍車をかけてると思う。
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
483 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 14:51:58.36 ID:E9sJ9Rnl
三国志9に無双要素を加えたエンパが最終進化系だと思う。
何故過去の遺産を有効利用しないのか。
これだと今度出る三国志13もなんか微妙そう
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
568 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 15:31:53.14 ID:E9sJ9Rnl
現時点で6EP以下の出来。
無双15周年の記念として練って出した方がよかっただろこれ。
本体にダメージ行くし既にゲームとして破綻してんだよ
マジで回収して再開発してくれや・・・
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
629 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 16:01:48.08 ID:E9sJ9Rnl
版権無双にお熱になるのもわかるが、あれ一時の劇薬にすぎんから。
一時稼げたとしても衰退も急激に早い。
やっぱ手堅いファンがいる本家三国、戦国にリソース裂くべきだとおもう。
エンパも10万程度って言うけど、周りから見たら相当すげえ売上だぞ?
昔と違って配信でも宣伝できるし、しっかり作り込めば十分伸びしろはある
競合するゲームが無いのが一番の利点だし。
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
651 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 16:10:29.75 ID:E9sJ9Rnl
>>633
エディット武将が無双を全く使用してこない件頼みます。
エンパの顔的存在のエディットがモブ同前とか耐えられん・・・
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
713 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 16:32:15.15 ID:E9sJ9Rnl
ドラクエ無双ってあれARPGだろ?
ただ単に戦闘部分がω担当ってだけで。
ステージの最新配信見てたけど戦闘部分はテイルズぽかった。
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
765 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 16:52:22.46 ID:E9sJ9Rnl
もうセリフエディットも追加すればいいんじゃね?
好きな文字で演出できる代わりに、声は「やったぜ」系の一言だけ。
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
829 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 17:17:52.82 ID:E9sJ9Rnl
明日から休み明けだし要望もサポートにたんまりと行っただろ。
明日の対応によってすべてが決まるな。
取あえず作成に参加した無能共は全員左遷しろ、商売舐めんな。
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
866 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 17:37:56.28 ID:E9sJ9Rnl
パッチ作成する為の延期かもな、少なくとも1か月はあったぞ
発売当日からいきなりパッチ来るとか明らかにおかしいだろ?
真・三國無双7 Empires part38 [転載禁止]©2ch.net
926 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 18:11:23.18 ID:E9sJ9Rnl
エンパ無くなるならもう無双買わねーわ。
エディットが楽しいのに。
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
20 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 19:20:34.89 ID:E9sJ9Rnl
>>4
うるせーなモノ売るプロならちゃんと仕事しろ無能が。

適当でいいんで、エディット武将のAI、無双武将のAIと同じにしてくださいオナシャス!!
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
46 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 19:33:23.07 ID:E9sJ9Rnl
○仕様の可能性ありの部分だけど
バグ無くなってもこれあったら相変わらずクソのままじゃね?
全部直してほしい、バグ取りはスタートラインにすぎねえよ。
改善点も全て直してこそゴールだろ。
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
95 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 19:49:21.62 ID:E9sJ9Rnl
>>8
完全に同意するわ、仮にもエンパの顔的存在なエディットを蔑ろにするのは許せん。
6EP並の無双使いまくるAIに戻して欲しい。
今のエディットはただのモブだわ。
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
203 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 20:30:46.17 ID:E9sJ9Rnl
どうせ8では三すくみ、覚醒共に消えるでしょ。
ぶっちゃけいらんかった、エンパでそれを再認識したわ。
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
289 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 21:08:39.21 ID:E9sJ9Rnl
馬と兵士、旗エディットの枠だけどあんなに必要なくね?
各20枠位にして要領浮かしてその分別の所に使ってほしい。
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
515 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 22:35:59.54 ID:E9sJ9Rnl
フリーズだけならまだしもデータぶっ飛ぶとか怖すぎなんだが。
アプデまで起動は控えた方がいいな。
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
570 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 23:02:35.17 ID:E9sJ9Rnl
>>559
自軍の領土が極端に拡大したら敵同士が同盟国を結成して攻め込んでくるとか?
三国志9であった要素だけど追加ムズイかな。
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
585 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 23:08:01.62 ID:E9sJ9Rnl
>>559
後、極端な馬鹿AIの修正も、モブもエディットも無双使ってほしい。
同じ秘計とか無駄な秘計を連発するのもいただけんわ。
真・三國無双7 Empires part39 [転載禁止]©2ch.net
630 :名無し曰く、[sage]:2014/11/24(月) 23:36:41.65 ID:E9sJ9Rnl
これ全体的に見ても信じられんほどガッタガタな作りだな、
RPGツクール思い出したわ。
やっぱ同じ系譜のゲームだからなのかな?
明日公式がなにかアクションを起こせばいいんだが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。