トップページ > 歴史ゲーム > 2014年10月31日 > w27G4GQS

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002200000138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4 258討
無双OROCHI総合 402K.O.COUNT

書き込みレス一覧

戦国無双4 258討
640 :名無し曰く、[sage]:2014/10/31(金) 15:10:26.47 ID:w27G4GQS
利家って一応2猛将の主人公扱いじゃなかったの?
次の3でいきなりの流浪落ちにはさすがにびびったわ
どんだけ魅力なかったんだという
戦国無双4 258討
645 :名無し曰く、[sage]:2014/10/31(金) 15:21:10.85 ID:w27G4GQS
そういや肥は昔から幸村が大好きだよな
ノブヤボでも謙信死後の最強武将は幸村だし
特性真の武士と不惜身命の同時装着ってどう考えてもチートすぎるわ
PKでさらに日本一の兵が付くとほとんど無敵だろうな
戦国無双4 258討
655 :名無し曰く、[sage]:2014/10/31(金) 16:20:50.14 ID:w27G4GQS
山勘が出れば幸隆の親友設定を昌幸が吸収してその息子の信之幸村の師匠ってこともありえるな
昌幸の表裏比興にしろコイツしかないという代名詞を持つ武将は無双でもノブヤボでめっちゃ強い
結局歴史ゲーはキャラゲーだから何より個性が重要視される
戦国無双4 258討
660 :名無し曰く、[sage]:2014/10/31(金) 16:56:11.68 ID:w27G4GQS
前期主人公は利家にしろって声もあるが
現状既に光秀が主人公みたいなもんだったな
戦国無双は信長秀吉家康と光秀三成幸村
この六人がずっと軸になる物語とみている
戦国無双4 258討
682 :名無し曰く、[sage]:2014/10/31(金) 22:31:45.63 ID:w27G4GQS
orochiで敵将が予備動作なしで無双奥義をバンバンぶちこんでくるのってスリルあっていいと思ったけど
相当批判が多かったらしいな
脳死プレイでもいいから爽快な草刈りさせてくれってユーザーが相当数いてそれは無視できないってことなんだろな
残念な話だが…
戦国無双4 258討
693 :名無し曰く、[sage]:2014/10/31(金) 23:16:37.12 ID:w27G4GQS
そう考えれば3は難易度に関してはなかなか良ゲーだったよな
雑魚の横槍地獄と武将の死角からのダッシュ斬り地獄はまさに脅威だったが
あれぐらいの方がむしろ楽しめた
撃破効果は確かに糞だったけどやり込み要素としてモチベの一つにはできたし
確かに卑弥呼の即死奥義はあかん人間には糞としか思えないかもな
結局対策を取るとしてもやられる前にやるだけでゲームとして大味になるだけだし
戦国無双4 258討
701 :名無し曰く、[sage]:2014/10/31(金) 23:36:40.79 ID:w27G4GQS
>>694
今回の創造は初心者にもわりとお薦めできると思う
内政とかもかなり簡略化されてるし中身スカスカという批判も多いが
ライト向けに間口をかなり拡げた方向性の作品だし
無双OROCHI総合 402K.O.COUNT
294 :名無し曰く、[sage]:2014/10/31(金) 23:55:56.35 ID:w27G4GQS
三蔵法師がこんなにカワイイ女の子なんて…
本当はオッサンやったんとちゃうんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。