トップページ > 歴史ゲーム > 2014年08月30日 > 3tIxUz2T

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双7 Empires part5
真・三國無双7 Part227

書き込みレス一覧

真・三國無双7 Empires part5
608 :名無し曰く、[sage]:2014/08/30(土) 10:24:50.20 ID:3tIxUz2T
李典はあのピザカッターみたいな武器が何度見ても違和感あったな
なんというか、あれでイベントとかに出てくるとジワジワ笑いが
キャラ付けはまだ試行錯誤の段階っぽいし、武器のギミックも結構面白いから良いけど

しかしあの武器、何か由来とかあるんだろうか
真・三國無双7 Empires part5
610 :名無し曰く、[sage]:2014/08/30(土) 10:29:49.04 ID:3tIxUz2T
>>609
あれはズルい
筆で普通にアクションされるだけでもう面白いし
真・三國無双7 Part227
708 :名無し曰く、[sage]:2014/08/30(土) 10:46:14.92 ID:3tIxUz2T
しかし特定キャラにつくファンっているもんなのか
ゲームのキャラクターにそこまで思い入れないからピンと来ないよ
真・三國無双7 Empires part5
620 :名無し曰く、[sage]:2014/08/30(土) 10:57:02.50 ID:3tIxUz2T
>>613
学問好きってエピソードはあるけど、発明好きは蒼天の設定じゃ
というか蒼天から持って来たのかな…勘が冴える設定は多分演義ベースだし色々混ざってんのかな

魯粛の鍬は実家が名家で孫策に蔵の米を一つ丸ごと提供したエピソードからだと思うよ
別に魯粛が自分で耕作してた訳じゃないと思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。