トップページ > 歴史ゲーム > 2014年08月24日 > eu/Dj6iX

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000000101105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PC・CS】信長の野望・革新スレ150【要機種明記】

書き込みレス一覧

【PC・CS】信長の野望・革新スレ150【要機種明記】
364 :名無し曰く、[sage]:2014/08/24(日) 00:24:49.07 ID:eu/Dj6iX
石垣はそんな大したことないだろ。部隊の半減系と違って混乱防止とか無さそうだし
ショボイ鉄砲戦法でピシッ防がれて500ダメで混乱とか良く見るし(笑
ダメージを減らす効果なら純粋に耐久が重要。耐久高けりゃ場合によっては戦法ダメージ二桁とかあるし。そっから半減してもほとんど意味ない
どうせ耐久削られれば石垣意味無くなるし。石垣より二の丸のが重要
【PC・CS】信長の野望・革新スレ150【要機種明記】
381 :名無し曰く、[sage]:2014/08/24(日) 11:24:33.45 ID:eu/Dj6iX
>>366
兵1鉄砲は実は効率悪いぞ?兵1だと本当に戦法威力しか期待できない
それなら1000でも2000でもで小分けにして出す方が良い。この際2001のような段階で攻撃力が変わる数値を意識するとなおよし
つまり城壁を文字通り『壁』にして後方から反撃被害を受けない間接攻撃で撃ちまくるという方法。これは周知のようにテンプレに載るくらい有名な方法であり
いまさらこんなテンプレ作戦使ってまで勝って楽しいの?と馬鹿にされるレベル
【PC・CS】信長の野望・革新スレ150【要機種明記】
391 :名無し曰く、[sage]:2014/08/24(日) 19:28:52.95 ID:eu/Dj6iX
その点考慮するとどうしても多部隊作戦が最適解という結論に
行かざるを得ないんだよな。攻撃計略ともに戦法効果は兵数に依存しないんだから
手数の多さが勝敗を分ける
【PC・CS】信長の野望・革新スレ150【要機種明記】
408 :名無し曰く、[sage]:2014/08/24(日) 21:25:05.29 ID:eu/Dj6iX
いつもの荒らしだろ?ほっとけ
【PC・CS】信長の野望・革新スレ150【要機種明記】
412 :名無し曰く、[sage]:2014/08/24(日) 22:05:00.89 ID:eu/Dj6iX
使い勝手で言ったら
櫓は鉄砲の勝ち
部隊は弓の勝ち
ってのはこのスレの常識だろJM


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。