トップページ > 歴史ゲーム > 2014年08月06日 > o4n8pXno

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 117出陣

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 117出陣
960 :名無し曰く、[]:2014/08/06(水) 23:33:17.16 ID:o4n8pXno
追加人数500人で関ヶ原(と多分大坂の陣)見るに、そんなに無理に加わる面々はいないし
三国志とか朝鮮・明の路線は出てくるかもしれん。
武将的な意味でなく、土地的な意味で。
過去作のように日本武尊、源頼朝、足利尊氏、新撰組とかの
日本史に名を残した面々、三国志の武将とか、李舜臣や金官の朝鮮出兵勢、
ナポレオンやカエサルといったアジア以外の有名人を集めて
朝鮮半島内、現中国、モンゴルと北海道と沖縄を追加した日本の地形を作るor仮想巨大大陸or自動生成大陸で
勢力毎にシャッフルや設定で遊べるお祭りシナリオとか作りそう。

蒼天PKはなんだかんだで総数2000手前だったこと考えると差がほとんどない。(天道PKは1300程)
圧倒的に城数が違うけど本城・支城の概念が個々に独立した勢力の誕生を妨げるからなぁ。

過去シナリオ作ればもちろん全然話は変わるけど。
信長の野望・創造 117出陣
961 :名無し曰く、[]:2014/08/06(水) 23:34:56.24 ID:o4n8pXno
創造は1400人程な
信長の野望・創造 117出陣
968 :名無し曰く、[]:2014/08/06(水) 23:44:24.97 ID:o4n8pXno
>>962
武将の人数を関ヶ原(と多分大坂の陣)までに合わせて500追加(計1900人ほど)っていうのが
中々思考的にネックなんだよ。同じ時期に大量に武将を追加するっていうのは現システム的に大量のニート武将を生んでしまうし・・・
一体どんな玉手箱を披露してくれるのかってね。
まぁ若年層開拓的な狙いでやらかすんだったらお祭りはありだとは思うし。

過去シナリオ作ればもちろん全然話は変わるけど。
過去シナリオも作るって言うなら
蒼天録でやってるから、初報で出し惜しむ必要ないし。
そして尼子久幸をいい加減チート級で使わせてくれよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。