トップページ > 歴史ゲーム > 2014年07月11日 > ob9OZMqp

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 116出陣
信長の野望15に期待するスレ1【創造の次】

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 116出陣
232 :名無し曰く、[sage]:2014/07/11(金) 23:28:38.28 ID:ob9OZMqp
知ってるか?
メイとサツキってほんとはもう死んでるんだぜ?
信長の野望15に期待するスレ1【創造の次】
311 :名無し曰く、[sage]:2014/07/11(金) 23:32:53.33 ID:ob9OZMqp
>>309
入社してから
うお!ボーナスたくさん貰えたからもっと頑張ろう!
なんて思った経験がないんだよ
ニートと非正規しかいないから
信長の野望・創造 116出陣
233 :名無し曰く、[sage]:2014/07/11(金) 23:46:37.73 ID:ob9OZMqp
サツキとメイがすでに死んでいる証拠

・サツキとメイの影が無い
映画後半になると急にサツキとメイの影が消えている。
このことから、「死んで幽霊になったために影が消えた」と解釈できる。

・池に落ちていたサンダルはメイのもの
サツキは「メイのじゃない」と否定しているが、メイが履いていたサンダルと色や形が全く同じ。
その後、メイがサツキに発見された時、サンダルを片方履いていない。
よって、メイは池で溺れて死亡したと思われる。

・お母さんに会わないのは不自然
サツキとメイは母親の入院する病院を訪ねてトウモロコシを渡すが、なぜか直接会わずに帰ってしまう。
既に死んでいるから会えなかった。

・二人の姿が両親には見えない
病床の母親がふと窓の外の木を見つめると、そこにサツキとメイが座っている。
ところが、「今…サツキとメイが笑ったような気がしたの」と二人の存在に気付いていない。
二人の姿が見えないのはすでに死んでいるから。

・お地蔵さんに「メイ」という文字が刻まれている
サツキがメイを探しているシーンで、フラッシュバックのように一瞬だけお地蔵さんが映る。
そのお地蔵さんをコマ送りでよく見ると「メイ」という文字が刻まれている。

・エンディングはサツキとメイが生きていた頃の回想シーン
全ての物語が終わった後、エンドロールで登場人物の”その後”が描かれる。
しかし、実はこの映像は後日談ではなく、”回想シーン”。
その証拠に、お父さんやお母さんの姿が劇中よりも明らかに若返っている。
信長の野望・創造 116出陣
234 :名無し曰く、[sage]:2014/07/11(金) 23:47:56.78 ID:ob9OZMqp
「となりのトトロ」のストーリーは「狭山事件」を元に創作された

1963年5月1日に埼玉県・狭山市で女の子が誘拐され殺されるという事件が発生した。
この事件と『となりのトトロ』には奇妙な共通点が見受けられるという。

(1) 『トトロ』の舞台は埼玉県所沢市で、狭山市と隣接している。

(2) サツキ(=皐月)とメイ(=May)はどちらも5月を表す名前であり、物語も事件が起きた時と同じ5月を描いている。

(3) 佐山事件では事件後に、行方不明になった妹を必死に探す姉の姿が目撃されている。

(4) 妹の遺体が見つかった時、姉は錯乱状態に陥り「猫のお化けを見た」「大きな狸に会った」などの謎の言葉を発したらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。