トップページ > 歴史ゲーム > 2014年07月03日 > Ht4J66hS

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志9 三國志\ part107

書き込みレス一覧

三国志9 三國志\ part107
289 :名無し曰く、[sage]:2014/07/03(木) 10:39:09.64 ID:Ht4J66hS
そうだよ
そのほうが兵法の発動率も部隊攻撃力もあがる
三国志9 三國志\ part107
291 :名無し曰く、[sage]:2014/07/03(木) 11:40:15.12 ID:Ht4J66hS
>>290
ちょっと訂正するわ
部隊攻撃力の上昇とういよりも攻撃回数の上昇により、結果的にダメージが上がる
より顕著にわかるのは兵1特攻だな
港に兵1置いてみるといい
兵20000で侵攻してきた敵軍に100前後のダメージを与えられるから
呂布とかだと飛車+クリティカルで兵1なのに6000とか与えられるバランスブレイカ―な戦法
三国志9 三國志\ part107
294 :名無し曰く、[sage]:2014/07/03(木) 17:02:05.06 ID:Ht4J66hS
そして多部隊を使えないように武将数を縛ってプレイすると
60000の肉壁が予想より硬くて城に張り付かれて焦る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。