トップページ > 歴史ゲーム > 2014年06月11日 > pOpaavbh

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000011010002000111010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 114出陣

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 114出陣
48 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 00:10:35.62 ID:pOpaavbh
近畿と東北じゃ城の密度がダンチ
本城の差は酷いもんだ
信長の野望・創造 114出陣
59 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 02:06:43.01 ID:pOpaavbh
>>55
七戸家国52/51/48/54
櫛引清長67/71/39/42
たかし100/100/100/100

こうなってしまうのか
信長の野望・創造 114出陣
75 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 09:45:29.63 ID:pOpaavbh
包囲されたら出陣できないのはなんとかして欲しい
普通に城門開いて打って出たらいいのに
信長の野望・創造 114出陣
78 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 10:07:39.14 ID:pOpaavbh
>>76
音楽変わるからすぐ分かるし、そこまで不利とは感じないな

史実じゃ音楽ないから奇襲で城攻められて初めて分かるぶん、ゲームはぬるい
信長の野望・創造 114出陣
82 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 12:23:38.99 ID:pOpaavbh
城主勝手に変えるのはまだ目をつむるとして、後方の城主不在にして前線に山ほど武将集めるAIのバカさには呆れる
武将なんか城ひとつに最大3人いればいい
信長の野望・創造 114出陣
96 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 16:08:51.68 ID:pOpaavbh
>>87
なんでそんなんになるまで織田を放置したんだよw
織田は創造だけじゃなくて全部の政策実施できるんだぞ
大勢力になったら手が付けられない
もう無理だから諦めろん
信長の野望・創造 114出陣
97 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 16:16:13.21 ID:pOpaavbh
まあ伊達は政策は強いけど初期武将がイマイチパッとしないなあ
政宗と片倉小十郎くらいじゃね?中央と張り合えるの
他の東北勢も小粒ばっか
あとはなんと言っても人口だな
北に行くのは地雷だ、最初から関東に出るべし
関東平野の優秀な武将と豊富な人口さえ手に入れたらそうそう負けはしないはず
信長の野望・創造 114出陣
113 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 20:47:14.95 ID:pOpaavbh
>>110
こんなめんどくせーことやるなら普通に攻めた方が早いわw
北条が小田原に籠もってるときに遊びで使おう
信長の野望・創造 114出陣
116 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 21:09:13.97 ID:pOpaavbh
労力と金がでかすぎるんだよな
支城ぽんぽん建てれるくらいになってくるとそもそも城いっぱい持ってるから建てる必要ないし
信長の野望・創造 114出陣
129 :名無し曰く、[sage]:2014/06/11(水) 22:46:02.59 ID:pOpaavbh
pc勢しかできないだろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。