トップページ > 歴史ゲーム > 2014年06月10日 > jvs0lzFu

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010120000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 Empires part96

書き込みレス一覧

真・三國無双6 Empires part96
462 :名無し曰く、[sage]:2014/06/10(火) 00:30:20.01 ID:jvs0lzFu
>>459
その辺りも政略パートの難易度で変わると面白いかもね

易しい:ライト層向けの配慮があり、政略のいくつかの要素は省かれていて遊びやすい
普通:コマンドは全て出揃っている。悪政でもしない限りは裏切りは少ない。6Emp内政に近い難易度
難しい:外交を駆使し、出撃武将数の削減なども考えないとクリアは難しい。
修羅:天災や裏切りが多い。内政を失敗すると立て直しは困難。Game Overが存在する。
究極:理不尽。あらゆるものがプレイヤーの敵
真・三國無双6 Empires part96
480 :名無し曰く、[sage]:2014/06/10(火) 11:16:31.48 ID:jvs0lzFu
すっかり慣れてしまってはいるものの、ステルス→出現とほぼ同時に攻撃!
ってのはなるべくやめて欲しいよな
真・三國無双6 Empires part96
489 :名無し曰く、[sage]:2014/06/10(火) 13:38:40.02 ID:jvs0lzFu
AIのパワーアップが楽しみだなぁ
あと表示領域広がるだけで戦場感も増すよな
真・三國無双6 Empires part96
494 :名無し曰く、[sage]:2014/06/10(火) 14:10:13.00 ID:jvs0lzFu
いくらなんでも、まっしぐら過ぎるんだよな。ヘイトとかあればなぁ・・・
もうちょっと敵も味方も武将を攻撃的にして、プレイヤーそっちのけで殴り合いしててもいいよ

あとはエンパなんだし、プレイヤーキャラを宿敵とする相手ならまっしぐらでも構わん!
他にどれだけ雑兵や武将がいようと、プレイヤーだけを狙っても構わん!
真・三國無双6 Empires part96
498 :名無し曰く、[sage]:2014/06/10(火) 14:37:57.67 ID:jvs0lzFu
>>496
副将時代をもっと濃密にしても面白いかもね
6Empでも戦場なら上官が付くけど、7では仕官した際に上官が付き
政略パートでもイベントが発生したり、戦場でも指示を出されたりする

そして、プレイヤーが頑張れば、「お前頑張ってるし、上司に掛け合ってみる」と言われ
提示された任務を達成すると、副将から一般に格上げ!
そのとき「お前も一人前だ。これからは対等だ!」と言われて、従来のように普通の関係になるとか

>>497
タゲ変えが急だと確かにやりづらいし、結構ストレス要素になりそうだね
能動的にタゲ変えるときは、今あるNPC専用のシフト移動みたいなので
新たなタゲへ向き直すとか、ダウンさせられたら即座にタゲ切り替えるとかあれば・・・!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。