トップページ > 歴史ゲーム > 2014年04月18日 > r9s16gaf

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000010212212123018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4 206討

書き込みレス一覧

戦国無双4 206討
112 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 07:02:05.00 ID:r9s16gaf
冒険したというか大谷吉継の要素がほぼない
病気や差別を直接表現するのは無理だろうが、だからといって病気そのものをなかったことにするのはなぁ
そこに浅井設定も重なって何故徳川に降らなかったのかよくわからない
よく手を引かれてるのは目が弱いことを表してるって主張する人がたまにいるが
あれはただの流れに任されてることを表してるのと女受け狙いだろう
戦国無双4 206討
177 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 12:02:53.95 ID:r9s16gaf
クロセカは何をそんなに細い剣相手に持て余しているんだって遅さだったからな
あとは大型犬の散歩して引っ張られちゃってる人みたいな走り方変えれば完璧
戦国無双4 206討
242 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 14:15:48.40 ID:r9s16gaf
恋バナでお父さんがかっこいい発言て相当なファザコンだな
男がお母さんが一番美人とか言い出すのに比べたらまだマシかもしれないが
戦国無双4 206討
256 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 14:30:10.03 ID:r9s16gaf
自慢戦は何かDLCでほしいな
三国の方はよく知らないが夫自慢戦や筋肉自慢戦があるんだろ?
信之来たし嫁自慢戦とかせっかく勢力多いんだし主君自慢戦とかやたら親族増えたから肉親自慢戦とか
戦国無双4 206討
281 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 15:14:29.85 ID:r9s16gaf
>>277
思いっきり紐結ぶじゃん
どうやっても緒の端余るじゃん
そこを切り落として自分では兜を外せないようにしたってことだったはず
戦国無双4 206討
302 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 16:07:21.73 ID:r9s16gaf
ただでさえ勢力別になってシナリオ数減った
そこに流浪でレア武器取得可にお守りの存在でレベル上げ楽チンにと重なったからやり込み要素薄いよな
関ヶ原での西軍みたいに選択キャラで展開変えてくれたらもっと何周もしようと思えたんだが
戦国無双4 206討
303 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 16:09:37.90 ID:r9s16gaf
キャラ別だとシナリオ数多すぎるし同じステージ何回も強制は辛いから勢力別シナリオになったことは嬉しいけどな
戦国無双4 206討
338 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 17:35:15.53 ID:r9s16gaf
兼続は史実でだったか公式でだったか忘れたが一応美青年設定じゃなかったか?
松永はリア充を爆破しに自主参加な気がする
甲斐姫が三成は性格アレだが顔は良いって評価してたから高虎含め呼ばれなかった男共は顔が女受けしなかった模様
戦国無双4 206討
349 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 17:49:18.00 ID:r9s16gaf
>>336
高虎は長政に対してありがたき幸せ!って感動してる時でも姿勢は超偉そうで台無しだよな
三成はどっかのイベントの途中横から出てきたと思ったら徐に腕組みしてきて笑った
目の前にいる武将お前より身分高いはずだろ
戦国無双4 206討
368 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 18:18:53.13 ID:r9s16gaf
会話イベントは嫌いじゃないが字幕の説明と実際の動きが矛盾してると流石に気になる
あとさっきも言った高虎三成あたりの奴らが主君相手にやたら偉そうなのも
戦国無双4 206討
402 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 19:05:01.99 ID:r9s16gaf
高虎というかクロセカ組はクロセカで一回目立たせたからええやろと言わんばかりの雑さだったな
高虎の主君変えばっか言われるけど直虎の今川時代の話も相当適当だった
クロセカ触ってない人は田鶴が誰でなんで直虎が事あるごとに名前を出すのか絶対理解できないだろ
おじさんはクロセカでも結構空気だったけど4はそれの上を行ってて哀れだ
戦国無双4 206討
419 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 19:35:57.23 ID:r9s16gaf
おじさんは出番はあっても活躍がなければ空気になると残酷なくらい丁寧に教えてくれる
活躍しなくてもやられ役として輝けば目立つのかもしれないが変に上から物見るキャラだからそれすらしない
戦国無双4 206討
439 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 20:13:35.32 ID:r9s16gaf
コンプリートガイド下巻発売今日かよ
発売日二転三転したけど本当に書店行って売ってるのか?
あと来週あたりに戦国無双シュート配信きそうだな
戦国無双4 206討
539 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 21:06:23.04 ID:r9s16gaf
クロニクルのだけど東西無双決戦参加武将
東軍:忠勝幸村政宗兼続稲姫甲斐姫くのいち
西軍:宗茂ギン千代義弘元親清正官兵衛ガラシャ阿国
あっ(察し)
どうして関ヶ原でも大阪でも西軍は内部崩壊が原因で負けてしまうん?
戦国無双4 206討
594 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 21:57:10.56 ID:r9s16gaf
>>590
おじさんクロセカでも十分描写があったと言い難いから…
4よりはマシで秀吉を批判するため秀次事件とか出兵に触れはした
けど切り込みきれなくて結局隠し田没収されたから秀吉が嫌いなように見えてしまってた残念仕様
戦国無双4 206討
608 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 22:09:56.08 ID:r9s16gaf
宗茂は普段特にどうとも思わないが栗のこと話してる時は妙に好きだ
戦国無双4 206討
663 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 22:53:06.53 ID:r9s16gaf
>>653
伊達主従で出陣すれば説明あったはず

>>654
忠興にはマストダイ言えないだろ
嫁の最期的にも忠興の性格的にも
戦国無双4 206討
671 :名無し曰く、[sage]:2014/04/18(金) 22:57:12.40 ID:r9s16gaf
稲に対して幸村に似てるとか言い出した時こいつもう末期だなと思って色々諦めた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。