トップページ > 歴史ゲーム > 2014年04月12日 > ly2OjKZn

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000011106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志8・[ part25

書き込みレス一覧

三国志8・[ part25
507 :名無し曰く、[sage]:2014/04/12(土) 01:16:46.45 ID:ly2OjKZn
最後の敵勢力に、会稽とか遼東など端っこに立て籠られたら鬱陶しいことこの上ないな。

端なため複数の都市から攻め込むことが出来ず、COM同士の戦いだと大抵返り討ちにあって敗北しまくる。

自分が赴任して直接軍を率いれば楽勝だが、それだとせっかく手にした都督の地位を失い、一般エンドか良くても軍師エンドになってしまう。

結局、埋伏とか計略で支援してやるしか方法が無い。(それでも負けまくるからじれったい)

異動しても地位を保たせて欲しいぜー!
三国志8・[ part25
509 :名無し曰く、[sage]:2014/04/12(土) 01:54:01.31 ID:ly2OjKZn
確かにそれも2年くらいやってたw
もうそれ以外やることなくて。

あと、赴任してるCOM太守の性格もあるのかな?
曹仁が最後の会稽を攻めるため呉の太守に就任してたんだけど、あいつ散々計略で支援してやってるのに全く会稽を攻めやがらないの。
35万もの大軍勢が呉に駐屯しているというのに。

で、業を煮やしてこいつじゃ話にならんと思い君主に提案した。
曹仁を自分がいる都市に異動させてくれと。(違う軍団所属だから自分で太守を辞めさせることが出来ないため)
都督特権を駆使しての太守降ろしだね。
それから1年間却下され続けたけどようやく提案が通り、後任の呉太守には孫策が就任した。
そしたら速攻で会稽に攻め込んで奪取しやがった。

めでたくエンディングを迎えたけど、曹仁の無能さ(慎重さ?)と孫策の英邁さを垣間見た気分だわ。(ゲームの中での)
三国志8・[ part25
511 :名無し曰く、[sage]:2014/04/12(土) 02:39:09.15 ID:ly2OjKZn
うん、敵の捕虜になって寝返った前任の負けまくり太守達の方針は見てなかったけど、その後釜に据わった戦争しない曹仁時代はずっと「委任」だったよ。

で、曹仁を更迭して孫策に太守が変わった瞬間に攻めに行ったって感じかな。
三国志8・[ part25
517 :名無し曰く、[sage]:2014/04/12(土) 20:38:59.98 ID:ly2OjKZn
6月、内政画面で太守が訪ねて来て「○○よ、そなたをこの都市の軍師に任命したいのだが官位が足りぬ。
頑張って功績を上げ六品官昇進を目指すのだ。 目標を達成できたら再びそれがしに会いに来てくれ。」

7月、戦略画面で
「○○よ、そなたをこの都市の軍師に任命する。」


…課題はどこ行ったんだ太守!?
あれから状況何も変わってないのに、ひやかしだったのか…。
三国志8・[ part25
519 :名無し曰く、[sage]:2014/04/12(土) 21:38:14.06 ID:ly2OjKZn
建寧の太守・雍ガイ、ただの反乱者ではなく人を見る眼があったのか…はたまた単なる気まぐれ屋さんなのか。

そういや劉禅が重要特技「全能」だけを持っているというのも何かシュールさを感じるね。
ボンクラだけど無限のポテンシャルを秘めた子、ということか…。
三国志8・[ part25
524 :名無し曰く、[sage]:2014/04/12(土) 22:41:27.20 ID:ly2OjKZn
幻術を使用できる「神算」、治療を行える「医術」は強烈無比。
戦法なら最低限「撹乱」の高レベルがありゃ足りるかな。

でもこのゲーム、「医術」封印すると結構戦争難しくなるだろうね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。