トップページ > 歴史ゲーム > 2014年03月15日 > 6ER9rmWE

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010282000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4 150討

書き込みレス一覧

戦国無双4 150討
232 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 09:20:43.57 ID:6ER9rmWE
プラチナのアクションゲーは見送り安定だろ
戦国無双4 150討
311 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 11:37:26.84 ID:6ER9rmWE
個人的に衣装は4の衣装でもそこまで悪いとは思わないんだよなぁ
既に1,2の路線とは別系統になってるし、今あの路線だとさすがに地味すぎて
気になるのはシナリオボリュームの方
戦国無双4 150討
314 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 11:39:18.06 ID:6ER9rmWE
>>313
買うならアンケ送ればいいのでは?
戦国無双4 150討
337 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 12:07:33.57 ID:6ER9rmWE
vitaは30fpsだな
やっぱ現行機で60fpsは難しいんだよな
ましてや敵兵ワラワラ出てくる無双では
戦国無双4 150討
341 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 12:11:28.45 ID:6ER9rmWE
可変にしてカクカクになっても叩かれるし
カメラ調整パッチは無理だろうな
性能にも限界があるからあれもこれもとはいかんよ
戦国無双4 150討
350 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 12:17:29.21 ID:6ER9rmWE
60fpsは犠牲にして画面カクカクになるがグラとかカメラ視点などに優先してるのが三国
最初に60fpsありきでヌルヌルだけど他はそれに合わせて落ちるのが戦国
どっちが正解なんだろうな
戦国無双4 150討
352 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 12:18:43.04 ID:6ER9rmWE
>>349
いや据え置きで敵兵スカスカならカメラ近いとかそんなレベルじゃなく叩かれるぞ
戦国無双4 150討
362 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 12:24:42.39 ID:6ER9rmWE
戦国3は30fps敵兵少なめだっけ
あれで不満出なかった人なら今作がどうなろうと不満ないだろうし放置していいんじゃね
戦国無双4 150討
371 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 12:33:05.48 ID:6ER9rmWE
今回はそれなりにワラワラしててアクションはヌルヌルだからその分カメラ近めは我慢しろって事だね
カメラ最適のグラ向上したら今度はカクカクになるんだし、どっちがいいとも言えんが
戦国はヌルヌル優先したって事で
戦国無双4 150討
378 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 12:48:32.39 ID:6ER9rmWE
他にも60fps実現する為に倒した敵兵があっと言う間に消滅するとかいろいろ頑張ってるよ
昔みたいに少し遠くの背景が霧で包まれるみたいにならなかっただけマシだと思う
戦国無双4 150討
385 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 12:58:08.84 ID:6ER9rmWE
>>380
大体敵兵数は同じくらいだな
まぁwii版は解像度低いっていうさらなるネガ要素もあるが
戦国無双4 150討
387 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 13:02:39.85 ID:6ER9rmWE
あと影が丸くなってたりもあったな
昔から性能の限界に挑戦して苦労してるなぁ無双は
戦国無双4 150討
399 :名無し曰く、[sage]:2014/03/15(土) 13:27:44.40 ID:6ER9rmWE
カメラの近さはクロセカとほぼ同じだからあれやって気にならないとか許容範囲の人だったら大丈夫だと思う
3DS持ってる人は体験版で確認してみたらどうだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。