トップページ > 歴史ゲーム > 2014年02月28日 > 87d7CCAM

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000100031100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA 400代目

書き込みレス一覧

戦国BASARA 400代目
206 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 02:56:52.98 ID:87d7CCAM
バサラマガジンの小林コラムに
「これまでのシリーズからチームメンバーが変わった」
とあるからガタついてるのは納得だな
戦国BASARA 400代目
210 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 03:25:13.98 ID:87d7CCAM
>>209
忠勝画面から盛大にはみ出るぞ
戦国BASARA 400代目
212 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 03:54:05.74 ID:87d7CCAM
>>211
そこは製作陣関係なくないか?ただのキャラクターのそれぞれの性格の違いだろ
「王」については今まで悪い意味で捉えられていたから
それを目指す政宗に対して心配したり危惧したり呆れたりしているわけで
左近と勝家の馴れ合いが理解できない三成もまさに三成そのものじゃないか
戦国BASARA 400代目
262 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 13:08:40.05 ID:87d7CCAM
ストーリーが勢力別なのは昔から三国無双がやってる
軍ごとに三国志における歴史の流れを最初から最後までやって
その中で発生する歴史的な戦いで軍内のキャラを使って戦闘していく
(プレイヤーが使うキャラは戦いによって固定されているから好きに選べない)

これだとストーリーが固定化されて「創世」は難しいけれど
戦国を最初から最後まで遊び尽くせると思うんだよな
戦国BASARA 400代目
324 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 17:17:45.60 ID:87d7CCAM
>>322
でも元から地位は左近並みだったし
伊達の二人曰く「あの時を繰り返している」又兵衛の言葉からするに
伊達に敗れる前と大きい変化は無いようにも見える
あの眩しい笑顔は多発していたかもしれんがな
戦国BASARA 400代目
329 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 17:47:04.99 ID:87d7CCAM
>>327
出世もままならない穴倉暮らしが嫌になった+伊達達への復讐心が抑えきれなかった
とかじゃねーの?
戦国BASARA 400代目
331 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 17:48:31.09 ID:87d7CCAM
>>328
バサラマガジンだとその息子との折り合いの悪さを官兵衛に替えてやらせたと
山本コラムで言っていた
なんだかんだでいいコンビでもあります、ともな
戦国BASARA 400代目
338 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 18:15:42.43 ID:87d7CCAM
>>337
2の台本集ってわざわざ書いてくれてるんだし台本集見ればいいと思うけど…
戦国BASARA 400代目
343 :名無し曰く、[sage]:2014/02/28(金) 19:07:16.01 ID:87d7CCAM
人間の力と技でどこまで表現できるのか!?日体大体操部が陣形合体に挑む!「日本体育大学×戦国BASARA4 陣形合体実演会」動画でレポート
http://www.gamer.ne.jp/news/201402280095/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。