トップページ > 歴史ゲーム > 2014年01月06日 > GZY2tNcj

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000321000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望・創造 87出陣

書き込みレス一覧

信長の野望・創造 87出陣
75 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 07:27:31.54 ID:GZY2tNcj
家宝を買える時に、また随時買い集める
遠距離の巨大勢力を停戦要員とする(贈物&工作)
停戦2〜3ヶ月前辺りから討伐目標の拠点城複数にに自軍の全軍の大遠征を開始
停戦解除の月に自動的に討伐目標を蹂躙→7割方が制圧
1〜2ヶ月様子を見て反撃を受けて分が悪いと思ったら停戦をお願いする


これ、仕様なんだろうけどこのゲームの欠陥部分だよね
残り5大名位になったらこれでノーリスクでクリア可能だという
今、天下30将の鈴木家でやってるけど島津の領土を奪いまくり
何故いつも島津がターゲットなのかというと、競争力の弱い九州を統一して調子こいてどんどん侵攻くるから
田舎者のお山の大将にはプログラムの不具合を利用した洗礼を浴びせないとよ
まぁ不具合というかこれはリコールすべきだと思うけどw
信長の野望・創造 87出陣
76 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 07:33:58.09 ID:GZY2tNcj
停戦の不具合を筆頭として、外交のCPU思考がとても人間的とは思えない
1週間毎にいちいち認証させるゲームじゃないだろ?
まずはこういう惰性開発の部分をアップデートで補えや
数年後あと2作辺り出たとして創造の現仕様がアップデート無しのこのままだとしたら必ず評価的に音楽以外は過去最低作の烙印を押されるであろう
信長の野望・創造 87出陣
79 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 07:54:26.34 ID:GZY2tNcj
光栄からのメール返信の概要
「俺はやっている、俺は悪くない」

競争の少ないジャンルであり、ある程度の固定層があるというお山の大将
ゲーム内の島津と一緒w
信長の野望・創造 87出陣
89 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 08:53:51.52 ID:GZY2tNcj
覇道より下
音楽は互角だとしても朝廷&火攻め&挑発に勝るシステムが無い 
信長の野望・創造 87出陣
91 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 08:56:05.57 ID:GZY2tNcj
覇王だよ覇王w
武将の忠誠もゲームに殆ど影響がないし家宝与えても能力UPしない
信長の野望・創造 87出陣
96 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 09:04:14.10 ID:GZY2tNcj
>>90
少なくともその小笠原って奴よりは人間的に豊かな奴が多いんだろうここは
見た感じ幼稚なゲーマー的意見は全体的に見あたらないし
村社会ではなく競争社会で生きてるユーザーの普通の意見


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。