トップページ > 歴史ゲーム > 2014年01月06日 > 60EFNNMQ

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4 70討

書き込みレス一覧

戦国無双4 70討
191 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 13:19:15.60 ID:60EFNNMQ
>>185
師匠と弟子って感じだったね

幸村はキャラ自体はいいけど、中心に据えるにはあまりに時代が遅すぎる人だよな
三国でいう司馬昭とか姜維がシリーズの看板キャラやってる感じ
戦国無双4 70討
212 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 14:53:10.40 ID:60EFNNMQ
勘助は武田枠として出しても一体何ステージ出れるのか心配になる
3の時の川中島って武田という勢力の合戦の何番目くらいだっけ?
戦国無双4 70討
486 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 23:17:49.37 ID:60EFNNMQ
つーか何度も言われてるけど無双キャラの年齢って外見年齢だけ固定されてるだけで
年齢は史実通りだよ、半兵衛が官兵衛より年上で当たり前
戦国無双4 70討
496 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 23:28:57.44 ID:60EFNNMQ
>>479
交友関係的に叔父貴と秀吉だけに縛るのは勿体ないもんなぁ
清正好きとしては、3猛以降利家と絡んでる時だけ清正らしさを感じられるので
織田家時代から利家と師弟関係みたいな感じにして欲しい、マジで
戦国無双4 70討
512 :名無し曰く、[sage]:2014/01/06(月) 23:46:36.31 ID:60EFNNMQ
>>508
史実で同年生まれの利家と元親が同じ年って事も2猛でも3猛だかオロチでも触れてるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。