- 信長の野望・創造 12作目
175 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 00:29:28.28 ID:6x06NHhV - 信長や秀吉が現代で異常に過大評価されるのは司馬小説と徳川時代の講談の影響だろ
一時弱体化しきった六角やバラバラの三好や足利将軍家などがら空き状態だった畿内を棚ボタ的に火事場ドロしただけなのに アホみたいに持ち上げまくるから現代での適正な評価を妨げてるというだけ
|
- 信長の野望・創造 12作目
98 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 00:38:37.76 ID:6x06NHhV - 革新と覇王伝と太閤立志伝のいい所を混ぜたようなゲームがいいなぁ
|
- 信長の野望・創造 12作目
182 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 00:41:26.15 ID:6x06NHhV - まぁ里見は能力上げてもいいかもしれんが
それ以上に敢闘してた宇都宮とか壬生とか那須とか結城とかあのあたりもかなり上げないとなって 事になるわな
|
- 信長の野望・創造 12作目
217 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 13:03:02.21 ID:6x06NHhV - 武田が雑魚とか相当知識がないんだな
長篠の戦いも「まるで城のようだ」と思わせる堅固な陣地にこもった高性能鉄砲・弓で待ち構えた織田徳川の大軍に対して直前の雨でぬかるんだ地面の中、結束力0の烏合の衆で挑んだ ガチンコ城攻めだったが天正6年成立の長篠日記によると武田軍の9時間近い長時間の猛攻後に撤退。 馬場隊700で佐久間隊6000を敗走させ柵まで追い詰め43人討ち取り 山縣隊1500で徳川隊6000を柵まで敗走させるも 大久保隊が側面へ回りこむのを必死に阻止 さらに馬場の第二次攻撃で佐久間隊崩壊寸前 まで追い詰めるも 鉄砲隊の反撃で武田は撤退。織田方6000討死。武田方7000討死 以上のように織田徳川を寡兵で圧倒しまくってるし圧倒的に戦上手な部隊としかいいようがない
|
- 信長の野望・創造 12作目
223 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 13:08:40.85 ID:6x06NHhV - 能力値変動性には同意
武将の能力は素の能力+経験や教育によって水ましされる能力値の合計で現される つまり実践経験が乏しいのに史実で糞強かった武将は素の能力値が高く経験値が低い 実践経験が豊富なのに史実で蹴散らされまくった雑魚は素の能力値が低く経験値が高いという設定にすればいい
|
- 信長の野望・創造 12作目
226 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 13:20:27.16 ID:6x06NHhV - 織田は無双どころか敵軍に無双されまくったからね
武田戦では滝川平手佐久間水野はおろか徳川軍崩壊を見殺しにし 浅井朝倉戦や本願寺戦では原田森とか坂井正尚・久蔵とか平手とか氏家とか重臣クラスでも信長のアホな戦でかなり死んでるしそのおかげで 上がいなくなって抜擢されて有名になっただけなのが柴田明智羽柴滝川。坂本・宇佐山に置かれなくて運がよかったな その与力の織田信治とか青地・尾藤源内・尾藤又八・道家清十郎・助十郎も戦死 坂井と一緒に安藤・桑原・甲斐守・浦野、氏家と一緒に種田・一柳 林秀貞の嫡子の新次郎、与力加藤 小口城の合戦で信長の側近岩室三方が原の合戦で加藤長谷川山口佐脇玉越 大量に戦死してる しかも天正8年に一番の功臣佐久間信盛や安藤やら水野を粛清しだし 家臣達に反感を買い、光秀に殺されるヘタレぶりw
|
- 信長の野望・創造 12作目
233 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 14:17:12.18 ID:6x06NHhV - 信長は武田に大敗して朝廷に「もう滅ぼされそうです。やばいから助けてください〜」と土下座して
何とか朝廷の威光で命からがら助かったんだよな
|
- 信長の野望・創造 12作目
237 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 14:20:34.39 ID:6x06NHhV - 上杉は藩として存続したけど
織田は武田とおんなじで高家じゃねーかw 実質滅亡してんだよ。 しかし上杉は30万石を維持したのに較べて 織田は旧主だからと、朝鮮出兵陣の壮大さを 見せびらかせたい秀吉に家を再興してもらって 滅亡からおこぼれ復興させてもらっただけの 大名ですらなく、コジキ衰微高家だもんなぁ。 織田信雄系→2700石 織田信高系→2000石 織田信貞系→700石 もう、目も当てられないわ。
|
- 信長の野望・創造 12作目
241 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 14:53:22.72 ID:6x06NHhV - 信長の捏造合戦集
桶狭間=一次資料にないデタラメ 尾張チート国力&朝廷献金&交易収入で今川より国力上 長篠=実際には1000程度の戦死者(多聞院日記) 同時代史料の長篠日記だと織田方も多数戦死 姉川=実際には痛み分け程度 信長公記や信長書状で基地外誇大喧伝
|
- 信長の野望・創造 12作目
255 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 15:29:13.86 ID:6x06NHhV - 尾張は全国トップクラスの好立地&チート国力
斉藤は幼君で極度に弱体化 義元は運よく突発事故で戦死 六角も観音寺騒動で弱体化 三好は統率が取れずバラバラ 北畠は内紛で分裂 上杉は内紛で極度に弱体化 武田は勝頼が発狂失政自爆&徳川北条戦で疲弊しきり抗戦したのは仁科だけ 浅井はわずか10万石そこそこで織田領国の20分の1か30分の1くらいの国力 朝倉・毛利は大チャンスでも本国にヘタレ退却するアホが当主 こんな弱体化した雑魚相手の火事場泥棒戦争ばっかやってるのに負けまくり蹴散らされまくる信長の無能さは異常レベル。 ある意味戦国最強クラス
|
- 信長の野望・創造 12作目
265 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 16:32:40.96 ID:6x06NHhV - 毛利の両川と鍋島直茂が過大
あと藤堂細川大谷福島加藤蒲生あたりの豊臣系カス武将が過大 全能力マイナス20くらいが妥当
|
- 信長の野望 天道 145里
9 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 19:38:03.34 ID:6x06NHhV - 氏康は今川、武田、両上杉、長尾、里見、佐竹、結城、
宇都宮、梁田、那須、小山、太田 その他大勢の関東諸侯に打ち勝ち、関東を手中にした。 信長は、浅井朝倉武田斉藤本願寺長島一揆雑賀衆北畠赤井等に敗戦し続け、家を滅ぼした。 氏康>>>>>>>信長 信長や秀吉は畿内や美濃に大苦戦し生涯を終えた。 家康は武田に苦戦したが畿内や美濃は瞬殺した。 武田>>>>家康>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚織田
|
- 信長の野望 天道 145里
10 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 19:38:46.50 ID:6x06NHhV - チート尾張斯波家継ぎながら幼君でガタガタの斉藤領火事場泥棒しようとしたらまけまくり
長島侵攻では3回も敗北し餓死寸前の一揆勢数百を騙まし討ち&数万の大軍で一門10人以上殺されるなど負けまくり 本願寺攻めでも大苦戦し武田にも上村合戦や東美濃攻防で敗北し信玄在世中は追い込まれる一方で滅亡確定、 最後は光秀に殺されて死んだのが信長 最貧国甲斐から二倍も国力ある信濃を山之内上杉や長尾が介入してくる中切り取り 信濃山間や上野山間などキツイ城トップクラスの所をガチンコで落としまくり 最強家康に死の恐怖与え織田家トップ格の佐久間水野平手滝川を蹴散らしまくり 駿河も自国より国力上の北条+今川から切り取り北条の大軍大破して150万石まで領土広げた信玄 どうみても信玄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>信長でしょ。 信長が甲斐に生まれてたらきつい城ランキングトップクラスが立ち並ぶ天嶮の信濃の城をほとんどおとせず終わっただろうし 山之内上杉か諏訪あたりに蹴散らされて終りでしょ。史実で弱体化したクーデター騒ぎの幼君斉藤に負けまくり 長島侵攻戦でも何回も大敗し、餓死寸前の一揆勢数百を数万で騙まし討ちにしたら一門10人以上殺される雑魚だし 信濃の拠点落とせるわけがない。
|
- 信長の野望・創造 12作目
319 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 22:07:07.03 ID:6x06NHhV - 信長の斉藤攻略とか長島侵攻戦とか滋賀の陣とか大河内城攻めとか秀吉の熊見川とか小牧長久手とか小田原征伐とか
惨めな敗戦もちゃんとゲームで再現されるといいなぁ そのためには信長や秀吉や豊臣家臣団の能力を大幅下げしないとな
|
- 信長の野望・創造 12作目
332 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 22:36:07.99 ID:6x06NHhV - >>330
まぁ普通に考えりゃそうだな 最大値120が採用される直前期の作品とか見ても、大体今の能力値をおおよそ6分の5くらいにしたような評価だし
|
- 信長の野望・創造 12作目
355 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 23:23:14.05 ID:6x06NHhV - 昔の能力評価は知名度の低い大名でそこそこ強かった奴とかアホみたいになめられた数値が付けられてたからな
相馬とか甲斐とか氏政とかあんな雑魚なわけねーだろ
|
- 信長の野望 天道 145里
20 :名無し曰く、[sage]:2013/08/01(木) 23:33:08.99 ID:6x06NHhV - 豊臣…徳川家に滅ぼされる 信長&織田家…光秀に滅ぼされる 徳川家…天下を取る
武田家…織田・徳川軍に勝ちまくり両家ともに滅亡寸前にまで追い込む 上杉…武田に大勝する。織田を半分以下の兵力で瞬殺し1800人討ち取る 秀吉…織田で最も雑魚な信雄やアホ輝元に10000人&3000人殺される。滝川に伊勢で蹴散らされまくる 本多500に20000の大軍で敗北する 北条…滝川18000を瞬殺し6000人ぶち殺す 史実の戦績で本多500>>>>>秀吉軍20000(小牧長久手時の後詰妨害の攻防) 織田徳川16000〜17000>>>>>>秀吉軍135000(決戦しかけたら1万人戦死の大敗) 滝川6000〜8000>>>>>>>秀吉軍60000(天正11年の伊勢の攻防、ゲリラ戦で苦しめられまくり7月まで篭城 (3/4柴田→填島書状、滝川事書本多氏論文)柴田・信孝の降伏で勝ち目なく降っただけ) だから滝川破った氏直は秀吉の20倍くらいの戦闘力はある 信長や秀吉は畿内・美濃に大苦戦。 家康は瞬殺した。その家康は諏訪高島で北条相手に敗走。 秀吉は信雄相手に7.5倍以上の圧倒的兵力で1万人以上ぶち殺された。 氏直は信雄より遥かに勝る家康相手に諏訪高島・乙骨で勝利し、全体でも引き分けした。 秀吉は6万の大軍を伊勢で滝川に蹴散らされまくり大苦戦。北条は三万で滝川18000を瞬殺し6000人討ち取った。 豊臣家は家康に滅ぼされて滅亡 北条家は江戸期も存続。旧臣らは家康配下で重宝され、統治システムも豊臣ではなく北条家の物が受け継がれた 小田原合戦時の陣立書で全国から215000&佐竹結城里見宇都宮ら2万で235000。 北条は毛利家文書の北条家人数覚書でわずか34500。秀吉書状で2、3万。兵力比7.5〜11倍もあるんだから勝って当たり前 そんな戦闘で重臣一柳や堀尾の子、前田重臣、平岩弟が戦死し、氏家行継負傷。韮山500に大苦戦し小田原1000程度や忍1000に手も足も出ない。 勝てたのは家康や上杉・真田・依田、佐竹・宇都宮などが北条方の兵力が集中した上野・武蔵・下総の諸城落としたおかげ(ちなみに勝ってない。講和開城しただけ) 北条側は主戦派抗戦派割れるなど戦意0で松田大道寺皆川北条氏勝など寝返り・抗戦意思なしで降伏する者ばかりの戦意0の状況 享禄以来年代記によれば豊臣軍は29万。また榊原書状や那須記など50万の大軍。にもかかわらず忍小田原韮山など1000〜500そこそこの拠点も落とせず 兵站維持できるギリギリのところまで追い込まれる 北条>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>秀吉 ×武田が実力で信長に滅ぼされた ○甲江約定反故にによる武田の戦闘体勢解除につけこんだ圧倒的大軍での騙まし討ちと タイミングよく起きた浅間山噴火による領内混乱と対北条徳川戦の疲弊と勝頼の失政自爆による財政破綻などによる 離反の連鎖につけこんだ火事場泥棒 こんな卑怯な手法&幸運があれば誰でも勝てる あんなもん完全にラッキーだっただけ 元々勝頼の自爆と対北条徳川戦で極端に弱りきってる上に天変地異による災悪 寝返りの連鎖でまともに戦う者皆無 今川氏真レベルでも5万もありゃ十分勝てる こんなもんを実力で滅ぼしたとか言わん いわば火事場泥棒みたいなもん 本能寺後武田領国の織田軍が皆蹴散らされて周辺大名の草刈場になったのも織田が雑魚すぎたおかげだろうな 以上をまとめると武田>>>徳川・北条>>>>>>織田>>>>>>>>豊臣
|