トップページ > 歴史ゲーム > 2011年12月19日 > fiASD2wX

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000410134013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
無双OROCHI総合 246K.O.COUNT

書き込みレス一覧

無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
539 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 17:20:16.78 ID:fiASD2wX
>>528
難易度「難しい」くらいで、弱い武器持つ→囲まれたor集団めがけて無双乱舞や合体技連発で
1000コンボは意外と出来ると思う。三国組でなければ
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
548 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 17:25:24.67 ID:fiASD2wX
>>545
推奨キャラで行くと、会話イベントとか色々ちゃんとしてて楽しいよってアレ
中途半端に入れるくらいだったら、三人一緒に推奨キャラの方がいいと思う
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
549 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 17:26:51.22 ID:fiASD2wX
>>542
黄忠とか孫市みたいに、シナリオとして死亡するキャラは死亡時にカットイン+台詞がもらえる
キャラと一緒にこっちまで、「うわあああああ黄忠殿ー!!!」ってなる
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
568 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 17:54:27.93 ID:fiASD2wX
>>562
獲得貴石数ワロタwwwwww
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
599 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 18:15:44.92 ID:fiASD2wX
>>587
体験会だと、上田城で元姫・諸葛誕・太史慈がよく敗走してたから気をつけろ
シナリオ的に士気超下がる時あるから、特に諸葛誕は注意しとけ

>>591
新たに全部収録しなおされてる
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
826 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 20:53:58.00 ID:fiASD2wX
>>805
フラゲ情報によると、洗脳が解けるor敗北回避で助かるから
元姫と一緒に左近が序盤で仲間に入る。
ので、たぶん三成も割と早い段階で仲間になってくれると思いたいんだけどね

馬超、馬岱、ホウ徳、かぐや
司馬昭、左近、太史慈、張遼、元姫、諸葛誕
半兵衛、官兵衛、徐晃、ケ艾、賈詡、黄蓋、ギンちゃん

初期三人の初期ステージだと、仲間になるのはこのあたりか
体験会だと、推奨武将に左慈とブサさん入ってるステージや、
ジャンヌ救えるステージあったけど、そのステージは早くに出るやつなのかな?
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
843 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 21:00:37.82 ID:fiASD2wX
>>841
さすがぎんぽっぽかわいい
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
865 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 21:11:34.84 ID:fiASD2wX
>>854
懐かしいwww
戦闘後の話で趙雲が珍しくキレかかってて、「あの趙雲をここまで怒らすとは流石名族」と思っていた

姉川は、ブサさん、左慈、弁慶が登場するステージだな。
兼続と、あとは利家とぶんきっきだっけ。
コラボ一番乗りはブサさんか
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
893 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 21:31:21.37 ID:fiASD2wX
>>882
関羽は、そのあとの定軍山だな
幸村は、実は自分も記憶混乱してるのか操られてた気がしてるんだ
くのいちがいたからだろうか……
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
970 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 22:12:00.23 ID:fiASD2wX
つまり、説明をふまえると

10:00→馬岱を助けるために、馬超戻る。馬岱と分かれて撤退した、という過去の選択を、馬岱を追いかける、という選択に変える
10:05→馬岱とホウ徳に合流完了(生存確定)
10:08→くのいちの洗脳を解く
10:10→黄忠死亡 くのいち仲間に
10:15→届いてるはずの投石機が夷陵に無かった。何故? A「自分は理由を知っている」
09:30→原因の手取川へ ← Aの記憶
10:06→すでに生存が確定し、馬超と手取川へ行ったことになっている馬岱と一緒に戦場へ ←手取川に行ったことは、馬超の記憶であり馬岱の記憶でもある

10:06の時点では、馬超の記憶の中でくのいちが仲間になることは確定してないので
戦場にはくのいちがいる、と
で、ここでくのいちを仲間にしたところで、それは一回目の10:08に仲間になったくのいちと
同じくのいちなので、陣に戻った時くのいち二人現象は起きない

konozamaすぎるイライラを紛らわせようと思って、ちょっと考えてみた
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
986 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 22:20:57.70 ID:fiASD2wX
>>984
蛟、使われる側じゃないのん…
無双OROCHI総合 245K.O.COUNT
999 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 22:26:34.10 ID:fiASD2wX
>>995
おお、董卓による女子監禁ステージ今回もあるのか!
……生姜に何があったんだ…
無双OROCHI総合 246K.O.COUNT
26 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 22:38:11.78 ID:fiASD2wX
>>20
正則はつっこむのが仕事だから…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。