トップページ > 歴史ゲーム > 2011年12月19日 > N9gcVC7R

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55210100000000000010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志9 三國志\ part90
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
おまえら中国は嫌いなくせに三国志は好きなの?

書き込みレス一覧

三国志9 三國志\ part90
212 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 00:05:32.34 ID:N9gcVC7R
何度も何度も引けという命令出しても
一向に引かずに建造物破壊してるから
同じマスに挟まってるとか?

慎重な建設部隊でも同じだから多分バグ
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】
1 :名無し曰く、[]:2011/12/19(月) 00:23:14.44 ID:N9gcVC7R
アイテムエディタでの新登録の参考になるような
肥ゲーに出ていないアイテム(家宝)を晒してくだされ。



【名前】項羽刀(コウウトウ)
【種類】武器
【効果】武力+5 忠誠+15
【出土】隴西(天水)
【所有】董卓
【説明】
玉をも泥のように斬れる無銘山雲文の刀。
董卓が若い頃に掘り出し、後に蔡ヨウへそれを
見せると楚の覇王・項羽の刀だと鑑定した
【出典】古今刀剣録
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
192 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 00:32:17.26 ID:N9gcVC7R
プレイヤーが縛らなきゃ楽しめないような手抜きじゃなく
自然にプレイして楽しめるバランスにしろってことだろ?

「内政の面白さ」ってもっと追求できないのかな。
戦略のためにやむなく通過する作業の域から
いいかげん出て欲しいというか
戦闘・戦略を忘れるほどの楽しい内政がしたい
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】
3 :名無し曰く、[]:2011/12/19(月) 00:41:33.67 ID:N9gcVC7R
【名前】蜂蜜水(ホウミツスイ)
【種類】酒
【所有】袁術
【説明】
ミツバチが花の蜜から作ったものを採取し
それを材料に飲めるようにしたもの。
袁術が死に際で欲したが、叶わなかった
【出典】演義・正史
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
194 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 00:52:47.70 ID:N9gcVC7R
戦闘が煩わしくなく楽しいように、内政も煩わしくなく楽しい仕様になるといいな。
従来はゲーム進めると内政が委任になるけど、逆に戦闘が委任になって
内政メインになるようなプレイスタイルとしても楽しめるとか
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
196 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 01:00:30.40 ID:N9gcVC7R
>>195
戦闘重視にすることで
ぼくちゃんが綺麗に編成した軍団が
内政要因のせいで兵糧不足になった!
とか言って発狂する自体になるか?

なんで戦闘・内政が邪魔要因になる前提で語るんだよ
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】
5 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 01:05:09.55 ID:N9gcVC7R
【名前】饅頭(マントウ)
【種類】宝物
【効果】特技:鎮静
【出土】南中
【説明】
諸葛亮が南蛮王・孟獲を下した際、生贄として
生首を出す地元の風習を憂い、その代わりに
人の頭を模した饅頭という供奉品を作らせた
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
199 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 01:07:22.85 ID:N9gcVC7R
>>198
だから、なぜ災害や戦闘で一気に萎えるような仕様前提で語る?
そもそも戦略・戦闘と内政は相反するものじゃないだろ
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
202 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 01:16:32.94 ID:N9gcVC7R
>>200
だーかーらー
なんで箱庭っていう内政と関係ないものを出してくる?
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】
7 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 01:44:56.09 ID:N9gcVC7R
\のような兵科の無い・あるいは細分化の小さいシリーズで


【名前】東州兵(トウシュウヘイ)
【種類】宝物
【効果】兵法:奮戦
【出土】成都
【所有】劉焉→劉璋
【説明】
中原から益州に流れて来た数万の人々から
選抜された、劉焉の私兵集団。劉璋は彼らを
うまく統率できず、領内の治安悪化を招いた

【名前】丹陽兵(タンヨウヘイ)
【種類】宝物
【効果】兵法:奮闘
【出土】丹陽
【所有】陶謙
【説明】
揚州の屈強な精兵。曹操・孫策・陶謙らは
強力な兵を得るために丹陽へ赴き、彼らを
率いて高い戦功をあげた
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
211 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 02:19:26.30 ID:N9gcVC7R
>>208
だから複雑化を前提にするなと
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】
8 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 02:35:36.24 ID:N9gcVC7R
【名前】白馬義従(ハクバギジュウ)
【種類】宝物
【効果】兵法:走射
【出土】北平
【所有】公孫サン
【説明】
公孫サンが射撃に優れた兵を選りすぐり、全員に
白馬を騎乗させた私兵集団。鮮卑や烏丸といった
異民族との戦いで活躍した

【名前】并州兵(ヘイシュウヘイ)
【種類】宝物
【効果】兵法:突進
【出土】并州
【所有】丁原→張楊
【説明】
騎馬戦に優れた精兵。胡に近い并州の武将は
これらの強力な騎兵を編成できるため、董卓は
彼らを得ようと呂布に丁原を殺害させた
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】
10 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 03:37:30.97 ID:N9gcVC7R
【名前】呂女纏綿(リョジョテンメン)
【種類】装飾
【効果】忠誠+5
【所有】呂玲綺
【説明】
綿布。袁術の子との縁
談のため、呂布は娘を
綿で包み送ろうとした
が、阻止され引き返す
【出典】演義・正史


>>9
種類は宝物でいいんじゃない?
【三國志】みんなの新アイテム・家宝【信長の野望】
12 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 05:08:06.77 ID:N9gcVC7R
【名前】菊酒(キクシュ)
【種類】薬(10なら「薬」で寿命延長、9なら「宝物」で効果:治療)
【出土】宛
【説明】
長寿の水が南陽郡レキ県の山から
流れていた。曹丕はこの霊薬のことを
調べ、菊の節句の始まりとなった
【出典】菊慈童(能楽)

三国志12に出て欲しい未登場武将
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1241859868/287
【桜の】三戦赤子成長記16【季節】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1298380310/186-189
おまえら中国は嫌いなくせに三国志は好きなの?
16 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 18:03:50.68 ID:N9gcVC7R
どこがどうお利口なんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。