トップページ > 歴史ゲーム > 2011年12月19日 > 3Hw8QMxX

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000050010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天翔記 婚姻三十三回目
【コーエー】歴代信長の野望を100点満点で評価すると?
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
信長の野望・蒼天録 withPK Part35

書き込みレス一覧

信長の野望 天翔記 婚姻三十三回目
386 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 00:25:01.48 ID:3Hw8QMxX
>>384
でも、実戦で鍛える余裕はあるからいいじゃない。
信長の野望 天翔記 婚姻三十三回目
389 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 00:42:13.91 ID:3Hw8QMxX
>>388
COM毛利は1534年だと大内と共闘で城を落とすが、1546年だと城を落とせず、
赤字転落で自滅するパターン多し。

でも、1546年は陶隆房がいきなり独立することが多いので、
陶が独立せず、自滅した毛利を吸収できる(元就さんに有力家臣を暗殺されない)運も必要になる。

ところで、細川から三好や松永が独立してもすぐ平定され、却って配下が鍛えられてパワーアップすることが多い気がする。
1560年三好は、四方から潰されることが多いのに…(下手すると足利幕府に討たれる)。
【コーエー】歴代信長の野望を100点満点で評価すると?
136 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 14:26:03.83 ID:3Hw8QMxX
>>134
君は心に大きな棚を持っているようだね。
信長の野望 天翔記 婚姻三十三回目
396 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 14:29:37.37 ID:3Hw8QMxX
>>394
ゲーム開始直後は飽和状態。
PUK追加武将だと、始めから元服が30代40代になってる武将がいるのはそのため。

でも、そういう武将は17世紀前半に一斉に死に出すから、調子に乗って殺していると後で泣くことになる。

まあ自分で追加すればいいんだけど。
信長の野望 天翔記 婚姻三十三回目
397 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 14:37:56.78 ID:3Hw8QMxX
鍋島光茂元服までがんばって見るのも一興。

本作は信長シリーズでもっとも遅い年代の武将が出てくるわけだが、システムソフト『天下統一』よりも、
発売年代的にゲームアーツ『天下布武』の影響が大きいのかな(これは浅野長矩が最若年)。
【コーエー】歴代信長の野望を100点満点で評価すると?
138 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 14:38:23.39 ID:3Hw8QMxX
>>137
ともかく100点満点で評価をお願い。
【続報キター!】三國志12 Part7【三国志12】
236 :名無し曰く、[]:2011/12/19(月) 14:47:07.21 ID:3Hw8QMxX
>>233
土人=土着の人

これだけなら悪意はないが、転じて移住者や侵略者、自称文明人が原住民を蔑んで使う言葉になった
信長の野望・蒼天録 withPK Part35
269 :名無し曰く、[sage]:2011/12/19(月) 17:59:55.98 ID:3Hw8QMxX
>>268
大名は家臣接待の仕事があるので、季節をまたぐ出陣はお勧めできない。

もちろん、強い大名なら親征するメリットはあるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。