トップページ > 歴史ゲーム > 2011年12月18日 > etEU+Ugm

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
ポケモン ノブナガの野望

書き込みレス一覧

ポケモン ノブナガの野望
727 :名無し曰く、[sage]:2011/12/18(日) 00:36:44.23 ID:etEU+Ugm
>>726
ポケモンの弱点ってマジで初心者殺しだよなw
アニメとかで子供にはフォローできてるんだろうけどね

そして覚えたらドラゴンと鋼のチートっぷりに絶望
で、氷や炎が飛び交って草ポケ使いが絶望
ポケモン ノブナガの野望
730 :名無し曰く、[sage]:2011/12/18(日) 00:40:34.54 ID:etEU+Ugm
>>728
詰将棋と言うより、確定で大きなダメージ与える行動が決まってるから
それをどう当てて行くかのジャンケン的な部分が多いと思う
もちろん反射神経と、操作ミスらないための練習量も必要

ポケモンはジャンケンと詰将棋と運ゲ
ポケモン ノブナガの野望
736 :名無し曰く、[sage]:2011/12/18(日) 00:50:39.08 ID:etEU+Ugm
>>734
あれ、役割論理って相手の交換にゴリ押しするんじゃなかったっけ?
ポケモン ノブナガの野望
741 :名無し曰く、[sage]:2011/12/18(日) 00:57:07.45 ID:etEU+Ugm
>>737
いや俺は言葉選んでるつもりだがw
役割論理はHAハチマキかHCメガネって言っても
そっちの方が分からんと思って
ポケモン ノブナガの野望
764 :名無し曰く、[sage]:2011/12/18(日) 01:33:36.33 ID:etEU+Ugm
>>759
可愛いピッピをメインにした漫画を書いてもらって
ピッピを世に売り出したかったらしい

結果はギエピーだがw
ポケモン ノブナガの野望
890 :名無し曰く、[sage]:2011/12/18(日) 14:05:13.32 ID:etEU+Ugm
最近のポケモンは子供向けは十分だからって
大人もターゲットに入れようといろいろ動いてるのもあるぞ

HGSSで過去作リメイクだからGB世代を狙ったり
BWでは一般的な厨二RPGっぽさを取り入れたり
某少年誌で黒歴史漫画を作ったり・・・
最初以外は微妙だけど、今回は上手く行く気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。