トップページ > 歴史ゲーム > 2011年12月07日 > ifIMqS7H

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000310021210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双3 Empires 24討
真・三國無双6 part270
戦国無双4を妄想してみようスレ19

書き込みレス一覧

戦国無双3 Empires 24討
363 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 09:45:35.23 ID:ifIMqS7H
もうDLC配信はないのかな?
さすがに10週以上もやると箱庭造りも飽き飽きで戦闘だけ楽しみたくなるので
内政を半ば簡略化できる追加の建物は結構助かる
真・三國無双6 part270
100 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 17:03:38.83 ID:ifIMqS7H
クー・クラックス・クランでGIで首都とは、これまた凄いIDでござるな

真・三國無双6 part270
104 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 17:16:41.14 ID:ifIMqS7H
ネタ武器自体はあんま好きじゃないが、前回、前々回の獲追加武器獲得戦が楽しかったから買う。
性能よりデザイン最優先派の俺は、前回のネタ武器の鞭だけは今も傾国の美女に持たせてるが、
ああいう違和感のないデザインの武器が一つでもあれば、よしとしたい。
今のとこ、無料の筆架叉(蝋燭)だけは合格

真・三國無双6 part270
112 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 17:50:05.08 ID:ifIMqS7H
フリーモードはやっぱりほしかったなぁ。以前はあったものがなくなると、
どうしても手抜きに見えるのは仕方ないだろう。
レジェンドでリメイクステージのみ敵味方どちら側でも遊べるの見ると
「どゆこと?」とちょっと思う。
ストーリーの敵側でも遊びたい。晋の皇帝蜂起の曹髦側とか面白そう。
曹操を選ぶと曹髦が「おお、魏国の危機に太祖も蘇られたのか!」とか言ったり、
そういうハン城みたいな特殊台詞付きで

真・三國無双6 part270
117 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 18:09:08.80 ID:ifIMqS7H
>>115
YAFUーOKUDーEKAE
真・三國無双6 part270
127 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 21:31:09.06 ID:ifIMqS7H
>>123
言われてみれば確かに。
二喬あたりに似合いそうかな
真・三國無双6 part270
128 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 21:36:12.31 ID:ifIMqS7H
蝋燭(筆架叉)は炎がちゃんと動きに合わせて揺れるかだなぁ
電飾みたいに固定されてたら萎える
真・三國無双6 part270
134 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 22:21:08.67 ID:ifIMqS7H
出来はともかく戦国3エンパにはストーリーが付いてたから
肥は今まで通りのエンパじゃ商品として弱いと考えてるのかも知れないね。
三國6エンパにも立志など何らかの付加価値付けてくる可能性はあると思う
戦国無双4を妄想してみようスレ19
309 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 23:03:59.16 ID:ifIMqS7H
血まではいらないが、もうちょっと刃物感というか「刀で斬った」「槍で突いた」
みたいな雰囲気を出せないものかね。なんか刀も槍も鈍器で殴ってる感が強い
戦国無双4を妄想してみようスレ19
310 :名無し曰く、[sage]:2011/12/07(水) 23:25:42.37 ID:ifIMqS7H
サブウェポン・システムもほしい気がするな。
一般武将用の刀、槍、薙刀に、小太刀、鉄砲あたりから一つ選択可能とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。