トップページ > 歴史ゲーム > 2011年12月03日 > dQgFIAAu

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0112000001000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ8

書き込みレス一覧

戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ8
761 :名無し曰く、[sage]:2011/12/03(土) 01:34:36.60 ID:dQgFIAAu
いあ、伊達は、専用装具&テスタメントでブースト連打すれば、
それはそれで強いと思う。テスタメント必中って縛りはあるけども。
攻撃に特化して安定性は皆無だが、使いこなせば最速クラスになるかと。
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ8
771 :名無し曰く、[sage]:2011/12/03(土) 02:42:47.18 ID:dQgFIAAu
>>770
もちろんトータルで見たらSだろ>信長
ブースト1分ないと仮定したとき、SかAかって話でしょ。

ブースト連発はひきょう>元々信長もブースト評価されてSだろ
>いや信長は1分ブーストなくてもS>いや1分ブーストなかったらA>…ループ
こんな流れだ。
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ8
777 :名無し曰く、[sage]:2011/12/03(土) 03:11:16.89 ID:dQgFIAAu
>>772
見てない人もいそうだから、まとめておこう。

※ブースト連打とは?
ブースト増加100%&戦国の布陣つければ、
雑魚20体で30〜40%、武将一体で60〜70%ブーストゲージ増加するから

開幕ブースト>敵将を瀕死まで削る>ブースト切れ>コンボ継続で武将にトドメ
>ゲージ回収60〜70%回収>適当に通り道の雑魚散らす>ゲージ満タン

このサイクルで常に武将にブースト可能っていう戦法。
戦国の布陣、名湯、勾玉はタッグ武将につけても効果出るから、タッグにつければ更に凶悪だが、
別に自分の装具枠に戦国の布陣つけるだけでも、十分連発できる。
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ8
778 :名無し曰く、[sage]:2011/12/03(土) 03:37:13.69 ID:dQgFIAAu
>>769
とりあえずルールの再確認を行いたいとこではあるね。
6武器の有無、タッグにつけれる装具の有無 など

それから>>637の検証で孫市は普通に戦っても強いことが判明したようだ。
(育てきってないらしいし、もうちょい検証する人が出てきてくれると助かるけど)

あと属性分けの前に、全体でなるべく情報共有した方がいいんじゃないかな。
たとえばブースト組でも基本はガークラで戦うことが多くて、その性能もキャラによりけりだし。
まずは難易度バサラでの対武将戦術のテンプレみたいなの募集してはどうかな?
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ8
788 :名無し曰く、[sage]:2011/12/03(土) 09:39:30.07 ID:dQgFIAAu
とりあえず、持ちキャラの慶次で大阪蒼TAしてみた。
タッグやらなんやらの力借りるのはNGみたいな風潮もあるので、なしなし・ありあり二通りで計測。

慶次:第4武器MAX(1200) 装具(愚か・髑髏・勾玉・布陣・名湯・金獅子) タッグ:装備なし
片倉:36秒 忠勝:1分47秒 家康:2分32秒 伊達:3分19秒

慶次:第6武器MAX(2800) 装具(愚か・髑髏・鏡・金獅子*3)
タッグ:第6武器 装具(勾玉・布陣・名湯)
片倉:33秒 忠勝:1分33秒 家康:2分00秒 伊達:2分34秒

なしなしでは、装具がブースト関連でくわれたため、さすがに火力不足気味。
忠勝を倒すためのブーストを維持するのに忠勝をマップ左方向の陣に押して行ったこともあり、
続く家康戦では移動に時間を食うことになった。またラストで体力の多い伊達にはギリギリで
ブーストから抜けられてバサラ技うたれ、これまた時間をロス。結局1分弱の差がつくことになった。
わずかな差でロスが重なったので、仲間に信長を連れて行けば大幅に縮めることもできるかもしれない。

参考までに、忠勝戦は片倉終了から開聞>砲撃とイベントが続くため実質戦い始めるのは1分前後。
なしなしでは約45秒、ありありだと約30秒で撃破している計算になる。

以上TAレポートでした。他のキャラのタイムと比較しなけりゃなんとも言えない部分はあるけど、
これSキャラと比べても相当速い方だと思うんだが、どうだろうか?
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ8
793 :名無し曰く、[sage]:2011/12/03(土) 13:38:43.53 ID:dQgFIAAu
>>790
一瞬納得しかけたけど、このゲーム、武将が連戦になるときは大体どこでも門があるという罠。
まあ、ブーストの処理落ちなりで多少遅れるなら(5〜10秒?) タイム出してから差っ引けばいんじゃね?

>>791
別に大阪蒼は忠勝倒さずに陣落としてもいいけど、TAするなら忠勝倒さないと記録的にはお話にならないでしょ。
ある意味、このゲームで一番うざったいのが大阪蒼の忠勝なんだから、それを処理できるか計るのは必要だと思うけど?

それにサシじゃ変わらないっていうけど、本当にサシで変わらないかどうかもまだわからんでしょ。
下位キャラの中にもブースト中に倒し切れる奴と倒しきれない奴とで別れるだろうし。

もちろん、複数武将を相手取るステージでも計ってみる必要があるって意見には賛成だけども。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。