トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月26日 > zC7zJat9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000003433412110531



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT

書き込みレス一覧

無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
889 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 00:23:55.06 ID:zC7zJat9
>>884
稲姫の夫だから東軍だぞ真田信之は
名古屋山三郎も一応東軍だ
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
891 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 00:33:50.13 ID:zC7zJat9
>>890
東軍側で出てくるモブ将の森忠政の家臣だよ
名古屋山三郎は
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
896 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 00:45:56.52 ID:zC7zJat9
>>893
OROCHI2のステージエディットで?
赤壁を舞台に東軍対西軍なのか
関ヶ原を舞台に魏対蜀&呉なのかどっちだ
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
900 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 00:56:36.07 ID:zC7zJat9
>>899
再臨の時からそうだよ
家康と蜀は
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
944 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 13:10:19.96 ID:zC7zJat9
三国6勢のJCはどうなってるんだろうか?
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
959 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 13:35:08.17 ID:zC7zJat9
>>957
乙でござる
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
968 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 13:58:35.76 ID:zC7zJat9
昭のタイプアクションが無双2って事はやっぱパワータイプは
タイプアクションがどっちかの無双って事か
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
981 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 14:22:05.76 ID:zC7zJat9
孫権みたいに両方技名叫んでるキャラとか技名叫んでないキャラは
どっちの乱舞が採用されるのかね
技名叫んでない昭が乱舞1ってことはやっぱ乱舞1か
って事は黄蓋将軍はジャンピングバックドロップの方か
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
995 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 14:46:50.93 ID:zC7zJat9
いやコラボステージだろ
ステージの姉川、定軍山

無双ブログによると
キャラクター選択画面の音楽はPVの無双の戦場のときに流れていた曲。
らしい
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
5 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 14:52:00.09 ID:zC7zJat9
>>1

前すれ>>996
董卓が爆弾ってことは武器はNEXTと同じか
ってことは月英は戦戈か
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
9 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 14:59:11.27 ID:zC7zJat9
>>7
信頼できるもなにも公式Twitter情報だ
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
20 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 15:21:56.56 ID:zC7zJat9
>>16
OROCHIのOPはPVで見た場面が多いのは
初代からずっとそうだよ
>>18
いえいえレポありがとうございます
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
27 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 15:33:19.53 ID:zC7zJat9
>>25
おまけだったらわざわざ合体技ゲージ作らないだろ
>>26
そうなんじゃね

誰か酒呑童子を使った人いる
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
32 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 15:53:21.64 ID:zC7zJat9
>>30
ブサさんとジャンヌは予想どおりだが
酒呑童子が乱舞…
えっ奥義じゃないの
絶対戦国タイプだと思ってたのに予想外だ

無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
54 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 16:14:10.79 ID:zC7zJat9
>>47
マジかい
まあそうなるだろうと思ってたけど
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
64 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 16:33:31.55 ID:zC7zJat9
>>61
JCありかよかった
武器被り連中のモーションも変更ありか
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
87 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 16:55:56.15 ID:zC7zJat9
>>84
それが影技だな
ってことは飛竜なしだな

そのムービー楽しみだw
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
97 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 17:06:21.98 ID:zC7zJat9
そして悟空タクシーの時代は終わった・・・
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
113 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 17:23:16.70 ID:zC7zJat9
>>111
奴らは基本モブ将だぞ
そして奴らも発表されてない
特に牛鬼なんて影すらないし
まあ無理でしょ
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
127 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 17:38:06.40 ID:zC7zJat9
甘寧の武器というか
短戟の行方だろ
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
130 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 17:43:40.68 ID:zC7zJat9
>>128
黄蓋将軍のモーション一部変わってるらしいから
そこらも一部変わってるだろ

>>129
マジでか!!
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
143 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 18:17:31.03 ID:zC7zJat9
明日以降の質問は
                (戦国OR三国)
ナタ以外の新キャラとコラボキャラの操作タイプと短戟の行方か
とりあえずは
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
178 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 19:29:59.54 ID:zC7zJat9
>>175
なにそれ
くわしく
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
181 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 19:34:10.83 ID:zC7zJat9
>>179
酒呑童子をお願いします
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
197 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 20:28:25.73 ID:zC7zJat9
>>195
レポ乙
酒呑童子・・・
戦国タイプだと予想してたが
三国タイプとはまじで予想外だ
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
225 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 21:48:33.92 ID:zC7zJat9
>>222
三國6のEX攻撃は三国6勢全キャラにあるって
公式ツイッターでいってるってかテンプレに書いてある
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
267 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 23:00:47.62 ID:zC7zJat9
>>256
NEXTのPV見る限りは爆砂断のほうだ
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
271 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 23:03:57.72 ID:zC7zJat9
>>265
公式のタイプアクションの紹介のとこのスクショ見る限り
必殺技は馬突撃じゃない
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
275 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 23:09:15.81 ID:zC7zJat9
>>272
まあ来週にはわかるんじゃね
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
281 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 23:14:09.69 ID:zC7zJat9
>>278
??
トロイもトリジルも1人なんだが
>>279
コラボキャラがあと1人来るなんて話は初耳だが
中国から新キャラが来るだろうって話はあったけど
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
295 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 23:29:33.03 ID:zC7zJat9
>>289
島津がパワーって報告が>>176にあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。