トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月26日 > vnWF33tt

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000113010021010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT

書き込みレス一覧

無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
912 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 06:36:16.54 ID:vnWF33tt
虎戦車って今でもけっこうな鬼畜性能だったよね
方向転換スムーズで火炎放射でゴリゴリ削れるw
OROCHI2では自分で乗れる兵器もあるんだろうか?
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
974 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 14:08:49.02 ID:vnWF33tt
空中乱舞は絶望的か…
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
25 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 15:27:53.23 ID:vnWF33tt
>>21
ってことは、もう完全に合体攻撃ありきでバランスやらシステム作ってきてるのかな
合体攻撃はただのおまけだと思ってたのに…
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
48 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 16:10:49.11 ID:vnWF33tt
とりあえず三國組のジャンプチャージがどうなったのか知りたいけど、
新キャラ選べる体験会でわざわざ既存キャラを調べるような真似してないか…
ナタとか新キャラにはJCあるのかな?
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
52 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 16:12:36.05 ID:vnWF33tt
>>47
やっぱりかw
悟空タクシーあると馬の存在価値ないから遅くなってると思ってた
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
67 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 16:36:20.68 ID:vnWF33tt
>>61
レポ乙です
一応JCあるんだね、安心した
ドスン以外のJCもあるのか気になるところ
黄蓋相変わらず面白そうだw
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
150 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 18:34:46.65 ID:vnWF33tt
乙です、素晴らしい
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
218 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 21:33:12.37 ID:vnWF33tt
>>216
ということはテクニックタイプの場合は、それとは別にちゃんとEXチャージもあるんだよね?
無双6でのEX攻撃は基本的に追加チャージみたいなもんだったわけだし
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
228 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 21:55:06.96 ID:vnWF33tt
>>226
無印OROCHIの頃と立場が逆になったよねw
あの当時は戦国組と比べて三國組のコンパチ具合や、
チャージの微妙さが浮き彫りにならないか心配だったけど
無双OROCHI総合 233K.O.COUNT
250 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 22:32:17.37 ID:vnWF33tt
>>245
戦国は2までしかやってないんだけど、三國よりC攻とか豊富だよね?
その中で派手な技とか、
タイプアクションにあてられているであろう特殊技とか色々ありそうだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。