トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月26日 > tgc/A/s4

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022010100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
840
854
戦国無双4を妄想してみようスレ18

書き込みレス一覧

戦国無双4を妄想してみようスレ18
840 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 14:33:49.67 ID:tgc/A/s4
>>722 持ってる本で調べたらこんな感じだった
>>735のランクと似たような評価だな

戦国武将完全ビジュアルガイド(武力〜政治)&格付け戦国100大名(決断力〜人望)記載

織田四天王+前田利家&蒲生氏郷
柴田 武力4 根性4 知力3 政治3 決断力4 戦略3 動員兵力5 家格3 人望5
滝川 武力4 根性3 知力4 政治4 決断力3 戦略4 動員兵力4 家格4 人望3
明智 武力3 根性4 知力4 政治5 決断力5 戦略4 動員兵力3 家格5 人望5
丹羽 武力4 根性3 知力5 政治5 決断力3 戦略4 動員兵力4 家格3 人望5
前田 武力4 根性5 知力3 政治5 決断力3 戦略4 動員兵力5 家格3 人望4
蒲生 武力4 根性5 知力3 政治5 決断力5 戦略4 動員兵力4 家格4 人望4

徳川四天王+本多正信
酒井 武力5 根性4 知力4 政治4 決断力4 戦略5 動員兵力3 家格4 人望4
本多 武力5 根性5 知力3 政治3 決断力5 戦略5 動員兵力3 家格3 人望5
榊原 武力4 根性5 知力4 政治3 決断力4 戦略5 動員兵力3 家格3 人望4
井伊 武力5 根性5 知力4 政治4 決断力5 戦略5 動員兵力4 家格5 人望5
正信 武力1 根性4 知力3 政治5 決断力5 戦略2 動員兵力2 家格2 人望2

武田四名臣+山本勘介&真田昌幸
馬場 武力4 根性4 知力5 政治3 記載なし
内藤 武力4 根性4 知力4 政治4 記載なし
高坂 武力4 根性4 知力4 政治3 決断力5 戦略5 動員兵力2 家格2 人望5
山県 武力5 根性5 知力4 政治4 記載なし
勘介 武力3 根性5 知力5 政治4 記載なし
昌幸 武力4 根性4 知力5 政治5 決断力5 戦略5 動員兵力2 家格3 人望5


戦国無双4を妄想してみようスレ18
841 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 14:34:13.38 ID:tgc/A/s4
毛利両川
元春 武力5 根性4 知力4 政治4 決断力4 戦略4 動員兵力4 家格4 人望4
隆景 武力4 根性4 知力5 政治4 決断力5 戦略4 動員兵力4 家格4 人望5

伊達三傑
鬼庭 武力2 根性4 知力4 政治5
片倉 武力4 根性5 知力5 政治4 決断力5 戦略4 動員兵力3 家格2 人望4
成実 武力5 根性4 知力3 政治3

島津四兄弟
義久 武力3 根性4 知力4 政治5 決断力5 戦略5 動員兵力5 家格5 人望5
義弘 武力5 根性5 知力4 政治4 決断力5 戦略5 動員兵力5 家格5 人望4
歳久 武力4 根性4 知力4 政治4
家久 武力5 根性4 知力3 政治3
豊久 武力4 根性5 知力3 政治3

龍造寺熊鍋
隆信 武力4 根性5 知力4 政治4 決断力5 戦略5 動員兵力4 家格3 人望2
鍋島 武力5 根性4 知力4 政治5 決断力4 戦略3 動員兵力3 家格3 人望3

戦国無双4を妄想してみようスレ18
848 :840[sage]:2011/11/26(土) 15:20:06.89 ID:tgc/A/s4
訂正

滝川の家格が「4」じゃなくて輝きを放つ「1」だった
戦国無双4を妄想してみようスレ18
850 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 15:26:21.10 ID:tgc/A/s4
>>846
熊の決断力が高いのは迅速な決断力で領土を拡大したかららしいよ
動員兵力は動員数とそこからの戦闘力だから
戦国無双4を妄想してみようスレ18
854 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 17:38:07.40 ID:tgc/A/s4
上杉四天王+直江兼続

柿崎 武力5 根性4 知力3 政治4   
定満 武力2 根性3 知力5 政治2 
景綱 武力4 根性4 知力5 政治5 
甘粕 武力4 根性4 知力4 政治3 
兼続 武力3 根性5 知力5 政治5 決断力5 戦略4 動員兵力3 家格3 人望4

二世軍団
信忠 武力4 根性5 知力4 政治4 家格4
秀頼 武力3 根性3 知力3 政治2 家格1
秀忠 武力3 根性3 知力4 政治4 決断力3 戦略4 動員兵力5 家格4 人望3
勝頼 武力4 根性3 知力3 政治2 決断力4 戦略4 動員兵力5 家格5 人望3
景勝 武力4 根性5 知力3 政治5 決断力4 戦略5 動員兵力5 家格4 人望5
氏政 武力3 根性5 知力2 政治4 決断力3 戦略3 動員兵力5 家格4 人望3

その他
最上 武力3 根性4 知力4 政治5 決断力3 戦略3 動員兵力3 家格4 人望3
佐竹 武力5 根性3 知力3 政治3 決断力4 戦略3 動員兵力4 家格5 人望4
綱成 武力3 根性3 知力4 政治4 決断力5 戦略5 動員兵力3 家格2 人望5
大谷 武力4 根性4 知力5 政治4 決断力5 戦略4 動員兵力2 家格1 人望5
義昭 武力1 根性3 知力2 政治4 
三好 武力4 根性5 知力4 政治4 決断力4 戦略5 動員兵力5 家格4 人望5
松永 武力3 根性5 知力3 政治3 決断力4 戦略4 動員兵力3 家格3 人望2
鹿介 武力4 根性5 知力4 政治2 
戦国無双4を妄想してみようスレ18
857 :854[sage]:2011/11/26(土) 19:21:20.46 ID:tgc/A/s4
信忠と秀頼は後半のデーターが無かったけど
二世で有る事を考慮して信長と秀吉の家格をパクった
家格が低いのは豊臣恩顧の大名が多い
三成、清正、正則の家格は1だし
ちなみに今川氏真のデーターは双方とも無い

その他2+立花宗茂
藤堂 武力4 根性4 知力5 政治4 決断力5 戦略3 動員兵力3 家格2 人望3
忠興 武力4 根性4 知力4 政治3 決断力4 戦略4 動員兵力3 家格5 人望3
顕如 武力3 根性4 知力5 政治5 
晴賢 武力4 根性4 知力3 政治2
直家 武力4 根性4 知力5 政治4 決断力5 戦略4 動員兵力3 家格3 人望3
秀家 武力4 根性4 知力3 政治3 決断力4 戦略4 動員兵力4 家格4 人望3
宗隣 武力3 根性3 知力4 政治4 決断力4 戦略4 動員兵力4 家格5 人望4
道雪 武力5 根性5 知力3 政治3 
宗茂 武力5 根性5 知力3 政治3 決断力5 戦略5 動員兵力2 家格4 人望5

戦国無双4を妄想してみようスレ18
873 :名無し曰く、[sage]:2011/11/26(土) 23:02:10.64 ID:tgc/A/s4
>>870
徳川内でもなんやかんや言って一目置かれて存在で
家臣には日頃から厳しかったが、誰であろうと贔屓することなく罰も褒美も平等に与えた事で
家中はまとまっていた、と書かれてる
外部からも頼られていたってのがあるんでないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。