トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月25日 > ocD5VXvq

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
呂玲綺の一日
三国志9 三國志\ part89
三国志\改造スレ 6

書き込みレス一覧

呂玲綺の一日
118 :名無し曰く、[sage]:2011/11/25(金) 14:23:40.23 ID:ocD5VXvq
9:30 曹熊を捕まえてくる
三国志9 三國志\ part89
581 :名無し曰く、[sage]:2011/11/25(金) 14:36:26.30 ID:ocD5VXvq
山陽公イベントの条件は、234年までに信望700で河内を探索
シナリオ9の開始年は234年4月

漢王朝を完璧に復興させるためには、八ヶ月以内に
信望700までage&河内制圧しろと言うのか・・・
三国志9 三國志\ part89
604 :名無し曰く、[sage]:2011/11/25(金) 22:21:30.49 ID:ocD5VXvq
>>597
202年 袁家分裂
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045318.jpg


華北の覇者シナリオを弄ってこんな感じで作ってる。
次男・三男・甥が反曹操連合。長男は次男・甥とは友好的だが
三男・曹操とは敵対関係。ついでに馬騰と韓遂は別勢力扱い。

あとは仕官年数さえ調整できれば完璧なんだが・・・
なぜか一部(新たに配下として追加した武将?)がおかしいことになる。
三国志9 三國志\ part89
606 :名無し曰く、[sage]:2011/11/25(金) 22:34:43.17 ID:ocD5VXvq
>>605
情報ありがと。
シナリオごと仕官年修正するには
バイナリで何とかするしかなさそうだな。
三国志\改造スレ 6
796 :名無し曰く、[sage]:2011/11/25(金) 22:42:46.25 ID:ocD5VXvq
>>795
202年 袁家分裂
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045318.jpg

華北の覇者シナリオを改変
次男・三男・甥が反曹操連合。長男は次男・甥とは友好的だが
三男・曹操とは敵対関係。ついでに馬騰と韓遂は別勢力扱い。

仕官年数を直せ次第、専用UP板にあげとく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。