トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月24日 > uWr9gXnz

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望14に期待するスレ6

書き込みレス一覧

信長の野望14に期待するスレ6
438 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 00:44:50.67 ID:uWr9gXnz
忍者使って「敵将」暗殺とかもうマジ勘弁。
暗殺対象は主君、同僚武将、一門、同盟者程度に限定してもらいたい。

中でも主君、同僚武将の暗殺は、共謀者を引き入れないと不可能でいい。
共謀者引き入れに失敗すると謀反発覚で強制独立(対象が主君の場合)とか、
主君からの信用ガタ落ち(対象が同僚の場合)とか。
一門や同盟者相手なら自城に呼び出してアボンできるから単独でもいいけど。
信長の野望14に期待するスレ6
439 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 00:57:48.73 ID:uWr9gXnz
まあ敵将暗殺も可能でもいいが、おっそろしく確率低くしといてくれ。
信長の野望14に期待するスレ6
441 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 01:39:42.24 ID:uWr9gXnz
>>440
暗殺自体はあってもいい、ってか下克上や成り上がり体験するなら必須。
コウモリ外交や調略、戦術、内政だけでは限界がある(べき)。
邪魔な身内を排除するのは立派な生き残り戦略だよ。
敵将暗殺はどうでもいいが。

>ゲリラ戦や夜戦なんかを再現することってできんかなぁ?
一枚マップじゃキツいだろうな。
戦術マップ必須。
信長の野望14に期待するスレ6
443 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 01:54:51.90 ID:uWr9gXnz
そりゃやってやれんこたーないだろうが大味になりすぎるだろ。>一枚マップで伏兵
信長の野望14に期待するスレ6
448 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 22:35:00.42 ID:uWr9gXnz
>>444の言う「農民兵」ってのは軍役参加義務がなくても自発的にゲリラ活動する農民ってことだろ。
この場合は問題ないと思うが。

まあそこまでしてゲリラが必要かはともかくとして。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。