トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月24日 > a6n4WpHo

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000010000013208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ2
【魔王再臨】蛟タンの葬式会場【(´;ω;`)ウッ…】
【無双6】女性キャラ見た目ランク【2ペロペロ】

書き込みレス一覧

無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
624 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 07:54:45.27 ID:a6n4WpHo
>>623
というより、三国側の乱舞が単発必殺技のタイプで使いやすくなってるので、
戦国側も皆伝モーションのみで良かったのにと思う
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ2
881 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 14:30:14.28 ID:a6n4WpHo
>>880
やはり三国志ゲームの開幕ステージと言えば黄巾の乱ってイメージがあるからなぁ…
同じステージを三回やるのは確かにちょっと嫌だから、ステージを変えるってのもありかな

魏伝→豫州にて、皇甫嵩が率いる官軍の増援として登場して波才と戦う。火計とかあり。張角も登場するが実は幻で、倒しても消えてしまう。
呉伝→荊州にて、朱儁配下として張曼成と戦う。張角も登場するが以下同文。
蜀伝→冀州にて、盧植配下として張角と戦う。張角は本物。ちなみに援軍で大兵力を率いて登場する董卓は後方で動かない。

例えばこんな感じとか
ステージが違えばイベントも変わるし、少しは違う気分でできるだろうから
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ2
883 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 20:14:52.16 ID:a6n4WpHo
勢力別だからこそ、三国は全て黄巾からになるのでは
三国以外だと、袁紹は黄巾で出番なくて構わないし、董卓も活躍してないから省略でいい
そもそも三国以外のストーリーを今後また作ってくれればだけど

あ、孫堅は許昌(陽明皇帝とか名乗った賊)の乱からなら、黄巾を最初にしなくてもいいなw
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
724 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 21:25:11.13 ID:a6n4WpHo
>>722
鉄扇と断言と言うか、「武器を共有してるキャラに新しい武器を用意する予定はない」だな
でもまあ、その時に質問側が例として二喬を挙げてるので結果的には同じことか
【魔王再臨】蛟タンの葬式会場【(´;ω;`)ウッ…】
959 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 21:36:22.58 ID:a6n4WpHo
2の最終ステージでは、蛟は妖蛇に喰われると予想
無双OROCHI総合 232K.O.COUNT
733 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 21:55:23.84 ID:a6n4WpHo
>>731
三國6仕様だと、(槍と龍槍とかでない限り)武器被り=モーション被りだからなあ
【無双6】女性キャラ見た目ランク【2ペロペロ】
434 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 22:08:48.00 ID:a6n4WpHo
>>433
ちょっと話それるが、OROCHI2のステージエディットで、
長谷堂ビーチで敵全部女キャラにするのは誰かやりそうだなw
そしたら董卓、孫市、秀吉でプレイするんだ…
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ2
887 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 22:19:52.88 ID:a6n4WpHo
つーか、勢力別って大河みたいなもんじゃね?
『葵 徳川三代』ならぬ『呉 孫家三代』とかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。