トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月24日 > GU0PXfnO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000200100010001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌廿(124)の戦国人生
太閤立志伝で思わず笑った出来事 19度目でござる
【PC版】太閤立志伝V 八十札目【専用】

書き込みレス一覧

【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌廿(124)の戦国人生
339 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 01:12:54.04 ID:GU0PXfnO
>>329
海賊の鶴さん嫁にするときはいちばん下っ端でもできたんですよ。
でももし浪人のほうがなりやすいとしたら…浪人万能すぎるなぁ
太閤立志伝で思わず笑った出来事 19度目でござる
742 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 10:09:43.53 ID:GU0PXfnO
>>740
PS2/PSP版ならCPU総大将はあまり動かないからその構成でも強いけどね
問題はこっちも味方のCPU総大将は終盤か瀕死の備えが近くにいないと動かない
総大将が本田忠勝とかだと別の意味でイライラするw
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌廿(124)の戦国人生
342 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 10:11:55.73 ID:GU0PXfnO
>>340
そうか!確かに前に鶴さん嫁にしたときは剣聖札持ってました。
これでやっと合点がいきました。
【PC版】太閤立志伝V 八十札目【専用】
264 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 13:57:36.66 ID:GU0PXfnO
>>262
真田信之「病気ぐらいで隠居できるんだったらさっさと隠居してぇよ。
こちとら藩主が2歳だから90超えても家の為に働かなきゃ、家が潰れちまうんだよ。」
太閤立志伝で思わず笑った出来事 19度目でござる
748 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 17:48:31.03 ID:GU0PXfnO
感情移入すればするほどいろいろとおいしい話に影が差すな。
北条家でプレイして信玄以下全員吸収したけど、
逃げ込んできた氏真夫妻とぎすぎすしそうだとか
この大義名分で戦起こしてこの決着でいいんだろうかとか
【PC版】太閤立志伝V 八十札目【専用】
280 :名無し曰く、[sage]:2011/11/24(木) 21:28:28.98 ID:GU0PXfnO
流派興起入れれば、戦えば戦うだけ武力上がるから無理ゲーではないな。
忍術や弓・鉄砲を鍛えて戦法を工夫すれば剣豪以上にも勝てるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。