トップページ > 歴史ゲーム > 2011年11月20日 > u3yCC/IJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011100220022241018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国BASARA 317代目

書き込みレス一覧

戦国BASARA 317代目
334 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 09:31:23.83 ID:u3yCC/IJ
初期武器で属性あるとか最高やん
三成だと専用装具で属性つけれるけど威力変化もつけとかないと攻撃力低いし
せめて無銘武器が第四武器ならよかった
戦国BASARA 317代目
354 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 10:14:11.29 ID:u3yCC/IJ
>>345
別に嫌味のつもりなんてないよ
デフォ武器が一番好きだけどどうしても便利さを考えると第四武器固定になるから
初期武器で属性付きで使えたらいいなってだけ気に触ったなら悪かったよ

戦国BASARA 317代目
366 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 11:00:53.52 ID:u3yCC/IJ
魔法の絨毯はランプの精とかそっちかな
戦国BASARA 317代目
437 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 14:18:01.23 ID:u3yCC/IJ
慶次で天下統一してたら山崎出現したからいってみたら
慶次が「二人はいい関係なのかい?」みたいなこと言い出して三成がキレた
戦国BASARA 317代目
444 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 14:32:10.29 ID:u3yCC/IJ
妖刀先生のお陰で婆娑羅もそう怖くなくなったが
逆に低難易度じゃつまらなくなってしまった
というか石高50万↑を経験したらもう普通や難しいには戻れない
戦国BASARA 317代目
474 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 15:20:49.87 ID:u3yCC/IJ
>>471
小説はなんか色々おかしい南部さんが信長(幻)呼び出したのは吹いた
伊達さんvs三成が終わったあと家康対三成とかハードスケジュール過ぎる
戦国BASARA 317代目
480 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 15:38:05.04 ID:u3yCC/IJ
オノレイエヤスウウはそれまで三成の台詞が一言もなかったせいで余計に笑いを誘うんだよな
ステージ自体はBGMもあってか厨二満載だけど石田軍とクロカンが全力で笑いを取りに来てる

戦国BASARA 317代目
552 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 18:48:56.87 ID:u3yCC/IJ
家康の件からするに宴以降何かしらで三成も回収されるんだろうか

戦国BASARA 317代目
557 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 18:52:04.38 ID:u3yCC/IJ
逆光は武将全体じゃないっけ
そんで「ああ?!謝ればいいんですか!!!」みたいな逆切れ
戦国BASARA 317代目
580 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 19:19:45.37 ID:u3yCC/IJ
伊達軍はそろそろ伊達をちゃんと運んでやるべき
外伝のアレ→干した布団て悪化してないか
戦国BASARA 317代目
591 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 19:35:07.24 ID:u3yCC/IJ
そういえば片倉も佐助も終章のボスは家康と三成で
同盟前のやり取りの話なんだな
そしてどっちも色々ギャグなステージ
戦国BASARA 317代目
614 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 20:03:47.29 ID:u3yCC/IJ
>>612
憎悪が!(カーン)永劫に!(カーン)輪廻する!(カーン)
戦国BASARA 317代目
634 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 20:13:56.68 ID:u3yCC/IJ
>>626
CHの三成の追加武器でなんかうなぎっぽい、名前は凶
他にはエクスカリバーっぽい聖って武器と
公式でもみれるもう居合する気のない断がある

戦国BASARA 317代目
682 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 21:15:15.79 ID:u3yCC/IJ
尼子さんとこいかないとご当地資源がBASARA屋に並ばないけど行く気が起きない
戦国BASARA 317代目
689 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 21:20:44.92 ID:u3yCC/IJ
>>683
ずんだと枡集めは苦行
願い自体は皆不幸になーれー平等主義っていいよね!
大谷のストーリーの場合無自覚の友情みたいなのが中心



戦国BASARA 317代目
706 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 21:36:36.41 ID:u3yCC/IJ
しかし大谷のストーリーの長さは丁度よかった
そして青ルートを衣装弐でやってちょっと後悔した
戦国BASARA 317代目
720 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 21:50:11.32 ID:u3yCC/IJ
>>718
紫じゃなくて緑の間違いじゃね
3の軸で共闘はしちゃ駄目だろう
やったらどっちも命かけて戦ってた事が軽くなってしまう
それが可能なのは家康が秀吉を倒してない劇場版くらいだ
戦国BASARA 317代目
728 :名無し曰く、[sage]:2011/11/20(日) 22:01:42.45 ID:u3yCC/IJ
>>723
慶次の絵巻よかったじゃないか
紫じゃちゃんと自分にも秀吉にも決着付けて
緑では慶次らしい乱入を見せて



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。